中学時代の仲間と、美味しい唐揚げ。
ぽんぽこ茶屋の特徴
土・日・月曜日のみ営業のリーズナブルなランチです。
中学時代のブラバン仲間が営む特別なカフェです。
唐揚げ弁当が美味しく、ゆったり食事が楽しめます。
美味しい物を探しにあちこち回っていて、こちらを見つけました。私は唐揚げ定食、彼は生姜焼き定食、デザートにチーズケーキを注文しました。唐揚げは柔らかく味がしっかり付いています。漬物や副菜に煮物等3個付いております。お米も美味しく大満足です。彼の生姜焼きもお肉がとても柔らかく美味しかったし、なんと言っても、チーズケーキがしっとりで、フォークに刺そうとすると落ちてしまうぐらい。チーズケーキはヘルシーで安心して食べられます。店主さんもとても良い方で、素敵な女性でした。 お一人でやられているので、お時間に余裕がある方におすすめです。日差しがたっぷり差し込む場所で、ぼーっとしながら待っていました。1つだけ気をつけてほしいのが、おはぎは前日までの予約が必要との事、次は予約して食べたいと思います。
たまたま地図見て知り伺いました😄店前駐車場 車3台です😊店主様お1人で営まれていらっしゃるので 待ち時間が長いです🤭お急ぎの方は入店しないことをおすすめします😁ゆっくりしながら待ち 食事を楽しむお店です🤗
ランチタイムが終わっていましたが、定食を作ってくれました。生姜焼き定食美味しかったです。
私の中学時代のブラバン仲間が営むカフェです。彼女はテナーサックス🎷私はホルン📯同じ中音楽器として私は少しだけライバル意識を抱いていた頃が懐かしいです。娘と行って来てオムライスと唐揚げをシェアして食べました(大のシェア好き💕)とても美味しかったです🙆
お弁当を買ってます☺️唐揚げ弁当が美味しいです!季節の野菜が入っているので彩り良くていいですよ😊どら焼きもとても美味しいのでおすすめです!皮が厚めで美味しいです✨餡もしっかり入っていて小ぶりですが食べごたえありますよ⭕️
ゆったり食事できました。
名前 |
ぽんぽこ茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/ponpoko.chaya?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

土・日・月曜日のみ営業しているリーズナブルなランチがあるお店。R7.3 12時45分頃入店。前客5人。駐車場は店前に2台、あと隣のシャッターが閉まっている車庫も前もって言ってくれれば駐車可能だそうです。席は自由で、席に着くとお手ふき、メニューが提供されます。冷たい麦茶がセルフで提供されていて、カウンターの端に置いてあります。席は、カウンターが1席、2人用テーブル席が4卓あります。卓上には調味料などは置いてなく、他のお客さんがマヨネーズを頼むと、料理場からまるごと1本で提供されていました。😁生姜焼きが人気みたいですが、週替わりランチの「人参と豚角煮ランチ」税込800円を注文。🙋なお週替わりランチは、インスタグラムで確認できます。約35分で着丼。🐴🌿豚角煮は1辺が5センチくらいの大きさで、程よい甘さでトロみのあるタレがよく絡み、脂身部分はトロトロ、赤身部分はほどほどの肉肉しい噛みごたえがありました。😋人参は1本分くらいで、箸で切れるほどとても柔らかく煮込まれていて、甘みもとても強かったです。🥰ご飯の量はお茶わん大盛りくらい、硬さは普通でした。ちなみに店主にご飯大盛りは有料か聞いたところ、今のところ無料ですが価格上昇の影響で今後は有料になるかもしれないとのことです。みそ汁は熱々🔥ちょうど良い塩梅で、具は柔らかく煮込まれた白菜がたくさん入っていました。他にサラダ、副菜2品、漬物が付いていました。野菜は裏の畑で採れた新鮮なものを使用しており、丁寧な料理は精細な味付けで、個人的に美味しい💕と思いました。🤩女性店主ワンオペのため、提供まで時間はかかりますので、時間に余裕があるときに少人数の来店をオススメします。🤗次はニンニク🧄が効いた生姜焼きを注文したいと思います。🤭