国道脇の本格中華、牛バラ煮が旨い!
中国料理 広東厨房の特徴
驚くほどの本格中華料理が味わえるお店です。
国道R283号線沿いに突如現れる隠れ家的存在です。
とろとろ牛バラ煮は、まるで聘珍楼の味を彷彿させます。
もし偶然立ち寄ってここの料理を食べたら驚いてしまう程、このお店の味は一流です。ご主人は横浜の中華街で、著名な中華のシェフとしてたびたびテレビにも出演し料理本も何冊も出していた周富徳と長年一緒に働いた方です。以前は昼のランチと夜も営業していましたが、現在は土日のランチのみの営業となっています。ランチはエビチリやトロトロに煮込んだ牛バラの角煮や、牛肉のカキソース炒めの何れか一品に、たまごスープとご飯とザーサイに杏仁豆腐が付いている。単品の料理を含めて料理はどれも本格的です。県内でもトップ クラスの腕前だと思います。店内に高級食材の干しアワビがたくさん有って、周富徳さんと一緒に調理場で撮った写真等を飾っています。このお店は以前ドライブインをやっていた所でしゃれたお店では有りませんが、他店では味わう事の出来ない本格中華が味わえます。
地元にしては珍しい本格中華料理のお店。マスターは横浜中華街で働いていた?方らしい。ランチ利用でしたが、麻婆豆腐はもちろんのことデザートの杏仁豆腐も美味しい。こんな片田舎でこんなハイクオリティなお食事を、しかもコスパ抜群。おススメでございます。
めちゃくちゃ久しぶりに行きました!現在は土日祝日のみ営業しているそうです。ここでのおすすめは海老‼️‼️海老がとてもプリプリで美味しい!!海老のチリソースとってもおすすめです!!結構ピリ辛ですが、ここに来たらこれを食べないと気が済みません(笑) 辛いの苦手な私でも食べられます!五目麺と坦々麺もとっても美味しいのでおすすめです!五目麺にも海老が入っているのですがその海老もまた美味しい。細いストレート麺で、細麺好きにはたまらないです。丸テーブル席2つと普通のテーブル席が2つありますが、混んでいる時は丸テーブル席で相席になる場合があります💦今は土日祝日営業しているのが分かったのでこれからまた通うことに!絶対にまたすぐ行きます!!
2023年8月3日 木曜日 12時頃、営業してませんでした。定休日が水曜日だが、月曜、火曜日も営業してないと情報を仕入れやって来ましたが、休み。入口のガラスに虚しく、周りの景色が綺麗に写ります。ゴールデンウィークは営業してた様ですが、祝日だけしかやってないとのウワサもありますが、どうなったんでしょう?
周囲に何もない所にポツンとある中華店です。刺激的なイメージの中華料理ですが、とても優しい味で量も丁度良かったです。
駐車場は広めで心配なし ランチのB 牛バラ煮をオーダー メニューにとろとろ牛バラ煮と有りましたがホントにとろとろで美味しい。御飯も旨い。別なメニューも食べて見たいですね店内は7席の円卓が2つ 四人テーブルが3つ位の構成でした。一人で伺いましたが円卓に案内され混んてくれば相席に成るスタイルの様です。
20年前に横浜「聘珍楼」で頂いた味を思い出しました。味の深さ、食材の繊細な部分を思い出しました。
本格中華!美味です!ランチタイムに、酢豚セットメニュー、エビチリセットメニューを食べました!
国道R283号線の周りに何も無いとこに突如現れる中華屋です。Cランチ¥1100 牛肉の牡蠣ソース炒め、ごはん、玉子スープ、漬物、杏仁豆腐を食べました。ランチにしては値段は高めですが、美味しかったです。但し、駐車場に車止めが無い為、バックで駐車の際は、後ろの岩にぶつけないようにご注意を⚠️笑。
名前 |
中国料理 広東厨房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0198-66-2668 |
住所 |
〒028-0303 岩手県遠野市宮守町下鱒沢21−46−33 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

中華料理最高。何を食べても美味しい。人気な為、閉店時間より早く閉まることもある。