おにぎり大好きなあなたへ。
おにぎり専門店 和み家の特徴
通りに面しているが分かりづらい隠れ家的存在です。
オムスビの大きさに驚かされる満足感があります。
おにぎり好きにはたまらない選択肢が豊富です。
店内飲食を利用しました。おにぎりがボリューミーで、具材が色々種類があるため選ぶのが楽しいです♪サービスの塩おにぎりが最高に美味しい😋ついつい食べ過ぎちゃいます🤭
おいしいおにぎり🍙が食べたくて来店。カウンターにやっと座る感じの狭い店内なのに、隣に香水つけてる人がいて香りが混ざって🤣
全てがとても美味しかった。特に豚汁が最高です。写真に載せてるセットで2000円だったので少し高いと思いますが、食材にこだわってるので仕方ないかなと。ちなみにおにぎりはお茶碗1杯ぶんくらいあるので全然これで足りました。写真を撮るのを忘れましたが、一口サイズの塩おにぎりもサービスでいただきました。席数が少なくカウンターしかないため13時に予約しましたが、入れたのは13時20分でした。時間に余裕がある時に行った方が良いです。ちなみに小学生未満は380円以下のおにぎり1つ無料でジュースも無料です。また行きたいです。
通りに面しているが、分かりづらい場所だと思います。駐車場もありません。中は10席位しかないので予約をした方が良いかと思います。Bセットおにぎり1つおかず3種類、味噌汁、サラダどれも美味しかった。おにぎりの種類があり悩みました。テイクアウトの方も多かったです。サービスで小さめの塩おにぎりが出て、おかわり自由と言われました。塩おにぎりもとっても美味しかったです。女子にはサイコーです。おにぎりも大きいです。また、行きたいと思いました。
407号線の飯塚町交差点を西へ、県道323号線沿いの「ユニクロ太田店」のある交差点を南に曲がってすぐのところです。道沿いのおにぎり専門店ね和み屋さん。イートインも出来て、テイクアウトも可能です。駐車場は近くのコインパーキングを利用してください。お米ソムリエが厳選し丁寧に炊き上げた美味しいお米をふんだんに使い、素材から調味料までこだわった具材をたっぷり包み込んだ大きなおにぎりです。セットメニューや一品料理も提供される。ランチメニューは【Aセット】1,500円・【Bセット】2,000円・【Cセット】2,400円。おにぎりとおかずだけで1,000円以上するの?!とお思いかと。でも、和み家さんのお料理を余すことなく楽しむならば断然お得です!完売次第終了なので、電話予約が確実です。
11時に予約して店内飲食で食べました!お世辞抜きでここのおにぎりは群馬県で1番美味しいです!一等米コシヒカリと日本で1番良質の海苔との説明があったので、素材にこだわりがあるのが感じましたし、それが値段に反映されてるのかなと思いました。待ち時間をネガティブに捉える人いますが、人気店なので飛び込みより予約の方が確実かと!店員さんが全員のお客さんとコミュニケーションを取ってたのも何だか好印象でした!
オムスビの大きさに驚きました。でも、美味しかったので、2つ食べてしまいました。お腹いっぱいです。器もお洒落で、良かったです。ただ、席が2組しか無いので、必ず予約をして行った方が良いです!予約制のオードブルなどもあるので、色々使えると思います。
2022年8月7日午後12時20分頃到着。3組待ちテイクアウトで15分少々待ったかな個人的にしらす生姜が好みだった。おにぎり専門店も何店舗か行ったが、こちらはなかなか美味しい。海苔はしっとり、米はふっくらで満足だったのだが、中の男性が顎マスクなのが少し気分害したから星4つとした。ちなみにサイドメニューの唐揚げは至って普通だった。
おにぎり大好き人間の私にもってこいだったランチ、好きなものがありすぎてめちゃくちゃ迷った!!!とゆうことでおすすめして頂いたのもあって私はおにぎり4つを制覇。食べてみたのはサバ味噌と梅おかかと高菜明太子とネギトロ!どれも中にも上にも具材たっぷりで食べ応えしっかり、米も海苔も具も美味しくってめちゃくちゃ満足度高め!!!一緒に行ったメンバーも大満足。豚汁も一緒に頼んでたんだけど、めちゃくちゃ優しいお味でおにぎりとの相性ばっちり!!3人で行ったからだし巻き玉子と唐揚げをシェアしたんだけど、だし巻きは少し甘めで唐揚げはお弁当に入ってそうなタイプのやつ!色々美味しくって満たされ時間、次行った時は何食べようかなー!とりあえずサバ味噌激推し。
| 名前 |
おにぎり専門店 和み家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0276-49-5123 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~15:00,17:30~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
テイクアウトでおにぎりとだし巻き卵を購入しました。コシヒカリの一等米、有明産の海苔を使用とのことで、とても美味しかったです。具の方は焼き鮭、ネギ味噌、鮭とクリームチーズ、シンプルに塩にぎり海苔付きを注文。ねぎ味噌はちょっとネギ感が少ないかなと思います。鮭は大きな身が入っており、クリームチーズが入るとまろやかな塩味が加わる事でこれも美味しかったです。具のバラエティが豊富なので違う味も試してみたいです。だし巻き卵も美味しかったのでオススメです。店内は座席10人弱程度で落ち着いた雰囲気でした。