キューズモールで楽しむ!
ビックカメラ あべのキューズモール店の特徴
ビックカメラはキューズモール内にあり、アクセスが便利です。
売り場が拡大し、おもちゃやゲームが充実しています。
ネット取置きでキューズモールのポイントも貯まり、お得です。
パソコンのマウスが急に壊れてしまったので、急遽こちらのお店に買いに来ました。キューズモールの3Fに売り場フロアがあり、おもちゃ類から携帯、パソコン、家電と一通り揃っているようです。売り場の外にはガチャガチャも大量に並んでおり、そこ目当てでやってくる人も多いかもしれません。レジでキューズモールのポイントのこと、駐車券のこと、ポイント精算のこと、色々と丁寧に説明してくれてありがたかったです。
ポケモンクイズラリーをやってて、子どもと楽しみました!
利便性と下記の理由によりネット取置き最強。 又、1フロアで回りやすく適度な品揃えです。 特筆すべきは、ここで精算すればキューズポイントが「必ず」加算される点かと。最近は○ナ製品などで販売店のポイントがゼロの場合もあり、別途、加算ポイントがあるのはお得感が違います。 近隣在住であれば、ほぼ一択かと。
他の大型電機店は、店のポイントだけですが、こちらのビックカメラは、キューズモールのポイントも付くので、お得です(^^)売り場が拡大したので、おもちゃ、ゲーム、自転車などが、前より充実したと思います。
プレゼントのおもちゃを買いに数回来店。私が利用したときは平日より土日が多かったが、土日は非常に混雑している。時間があるならば平日の夜のほうが落ち着いていて買い物がしやすい。おそらく土日のみ?にお店の入口付近でおもちゃのイベントを行っている。男性店員がイベントを運営しており、お子さんには十分楽しめる場所になっていた。店員によって対応の違いが激しいので、もし不快に思った場合別の店員に改めて聞くと良い。体感、若い店員は比較的良い接客をする方が多かった印象。
大阪に行った時の目的地の1つです。2021年12月に広くなりました。ビッカメ娘のあべのたんは奥のエレベーターホールでお出迎えしています。ガチャコーナーと玩具売り場が手前に、新設された自転車売り場と共に目立つ位置になりました。元々奥の方に有りますけどね。
キューズモールにあるビックカメラ。最近大きくなりました。店員さんは少ないので、詳しい商品を知りたい時は探すのに苦労します。呼んでもそこまで商品知識がない人が多いので、勉強してくれると助かります。
家電量販店。あべのキューズモールの三階。店内はごちゃごちゃした感じは否めない。儂は見て廻りにくいと感じた。まあ、商品の種類は多そうに見えたけど。
名前 |
ビックカメラ あべのキューズモール店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6631-1111 |
住所 |
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6−1 あべのキューズモール 3F |
HP |
https://www.biccamera.com/bc/i/shop/shoplist/shop118.jsp?ref=gmb |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いつ行っても店員さんがとても親切で丁寧。私もこんな風に仕事しようと思えます、ありがとうございました^^