天王寺のあべちかで蕎麦食べ放題。
冨士屋 あべちか店の特徴
あべちかに位置するお蕎麦屋さんで、美味しいお蕎麦が楽しめます。
とろろや天ぷらが付いた大盛りかけ蕎麦が1210円で提供されています。
お店のスタッフは元気よく、気持ちよく食事ができる環境です。
過去訪問店の備忘ログです。あべちかの冨士屋さんでざるそば定食をランチにいただきました。まぜご飯もついていたのでお腹も満足できました!
令和7年5月、大阪市立美術館で国宝展を見た後、腹ごしらえのため地下街に入り、最初に目に付いたお店がここでした。食品サンプルが通路に向けて並べられ、キャッチーです。お昼時で行列ができていて、サンプルを見ながら品定めしました。店内はあまり広くないですが、こざっぱりしたテーブル席が並んでいます。小海老天おろしと温玉ねぎとろ丼のセットを自分が頼み、家内は但馬鶏の親子丼とざる蕎麦のセットにしました。蕎麦は更科系でしょうか、つるつるとした食感で濃いめのおつゆと大根おろしの辛味が絡んで美味しかったです。海老もプリプリ。温玉は玉子を潰すのが醍醐味(^_^) ねぎとろとご飯を混ぜると幸せな気分になりました。店員さんはお茶が無くなったころ注ぎにきてくれて気が利くし、愛想もよくて気持ちよく食事ができました。支払いはクレカや電子マネーなどいろいろ使えました。
あべちかにあるプチ高級感のある蕎麦チェーン✨出先ランチやったけど、ゆっくりランチが出来ました👍🍴小海老天おろしと温玉ねぎとろ丼 1408円税込。
あべちかにあるお蕎麦屋さん。お昼に相棒と行ったのですが入店時は比較的空いていたのですが後から一気に入られてすぐに待ちがでてました。蕎麦も天丼も美味しくいただきました。次はお酒ありできてみたいです。
かけ蕎麦大盛りをいただく。見た目もシンプルに美しい。出汁の効いた汁は優しく、温かく、そして旨い。
とろろと天ぷら、蕎麦、小鉢で1210円はコスパ高いです。その他のお蕎麦も美味です。ペイペイ使えます。
期待せずに入った。良かったよ。速いし美味しかった。一人でも入りやすい。「桂」頼んだ。税込みで1078円天ぷらカラッとあがって美味しかった。そばは、細くて軽いタイプ…私の好み…お汁も美味しかった。ご馳走様でした。
食べ物は何でも揃っています。Caffeもありのショッピングセンター。夏の暑いときに食事に入りました。凉しくて暫くブラブラと出来ます。JRや地下鉄が直結してるので、オールシーズン快適。
2023年9月2日(土)の11時過ぎに訪店。何も期待せずに入りましたが、予想以上に良かったです。他の人も書いてますが、女性店員さんがかなり愛想が良く、気配りができる感じでした。料理が遅くなりそうならきちんと、『お時間かかりますがよろしいですか?』と聞いてくれます。で、料理ですが確かヘレカツ丼セット(ざる蕎麦)979円を頼みました。ざる蕎麦はまあ、普通でした。がらヘレカツ丼はかなり美味しかった。ヘレカツは柔らかく、出汁の効いたタレで好みの味でした。また食べたいですね。そば湯もちゃんと貰えます。
| 名前 |
冨士屋 あべちか店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6772-5071 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
天王寺駅近くの冨士屋 あべちか店に行ってきました!仕事終わりでお腹ペッコペコ。あべちかをうろうろしていると、美味しそうなお蕎麦屋さんを発見✨天ぷらとお蕎麦のセットを注文!5分ちょっとで到着し、いただきます!疲労と空腹の身体に染みる〜✨少し物足りないかなーという量でしたが、優しい味で美味しかったです!ごちそう様でした!