熱々ハンバーグとベイクドポテト。
グリルキャピタル 東洋亭 あべのハルカス店の特徴
ハンバーグはアルミホイルに包まれて熱々で、香りも楽しめます。
丸ごとトマトサラダは食べごたえのある美味しさが魅力です。
明治30年創業の京都の老舗洋食店、伝統の味が堪能できます。
あべのハルカス13階にあるグリルキャピタル東洋亭にうかがいました。平日のオープン時間11時くらいに向かいましたがすでに10組以上並んでいました。店内の席数が多いので30分も並ばず入ることができました。写真を撮り忘れましたが、ランチセットのメニュー(サーモンのカルパッチョ付)を注文しました。熊本県産のトマトは下にツナマヨが敷かれてました。サーモンのカルパッチョはよくある感じかなと思います。ハンバーグは包まれた状態で出てきます。アツアツの状態でいただくハンバーグはとても美味しかったです。じゃがバターもセットでホクホクして美味しかったです。セットのライス🍚やパン(+100円)はおかわり自由でした。席によっては景色もよく、並ぶ理由がわかりました。他にも色々メニューがあるのでまた行きたいと思いました。
アルミホイルに包まれた熱々のハンバーグ、ナイフを入れると鉄板から立ち上がる美味しそうな香り、一口食べるとジューシーでデミグラスソースとの相性も◎じっくり焼き上げたベイクドポテトも甘みが引き出されていてとても美味しかったです。
京都に本店をおくグリルキャピタル東洋亭。近鉄百貨店あべのハルカス店。常に行列ができていていつかは食べてみたいと思っていた。昼時を外して初訪問。オススメは「百年洋食ハンバーグステーキ」1,520円。ハンバーグステーキに丸ごとトマトサラダ+スープ+デザート+ドリンクが付いたプリフィックスコース2,950円がとてもコスパが良くオススメ!ハンバーグステーキはとてもジューシーで肉感が強くかなり美味い!前菜の丸ごとトマトサラダも秀逸!関西に来たら必食の一品だろう!
2024年10月5日(土)12時50分ぐらいに訪店。20分〜30分並びました。頼んだのは百年洋食ハンバーグ(1,564円税別)です。ちなみにパンではなくごはんです。何度か食べたことありますが、やっぱり美味しいですね。ちょっと高いけど(笑)ジャガイモもホクホクでいいですね。トマトも冷たくて美味しいですが、小さくなったんですかね?前はもうちょい大きい気がしました。店員さんも丁寧でよかったです。店内は思ってたより明るく広く感じました。
友人とのディナーで伺いました。華金だったので長く待つことを覚悟していましたがほんの少しの待ちでスムーズに案内していただきました。名物を一通りいただきたかったのでセットメニューをチョイス。元々、トマトが苦手なのですがこちらのトマトサラダはペロリといただけて驚きでした。丸ごとポテトもとっても贅沢な一品で美味しかったです。ハンバーグは言わずもがな絶品です。デザートとコーヒーまでいただいておなかいっぱい幸せでした。夜景も綺麗で優雅な空間です。人気店なのも納得。また伺いたいお店のひとつになりました。ご馳走様でした。
ランチやディナーの定番です。エビフライやトマトを丸ごと一つ使ったサラダが本当においしい。グラタンやケーキもおすすめ。
前菜の丸ごとトマトサラダだけでも何個も食べたいくらい美味しかった。デミグラスソースの百年洋食ハンバーグをオーダー。ランチが17時までやってるのが嬉しい。お肉の味もしっかり感じられる美味しいハンバーグでした。ベイクドポトも美味かった。祝日で15時くらいでも30ー40分は並びました。
明治30年の創業の京都の老舗洋食店、東洋亭のお店。丸ごと一つのトマトを贅沢に味わうトマトサラダや、たっぷりの肉汁とオリジナルのソースでいただく東洋亭ハンバーグが看板メニュー。アルコールも充実してました。東洋亭ハンバーグは、熱く熱した鉄板の上にアルミホイルに包まれて供されます。ホイルを開くと、蒸気がふわっと立ち上がり、食欲をそそる香りが広がります。ボリュームも結構あり、添えられているベイクドポテトもホクホク、冷たく冷やした丸ごとトマトサラダとの相性もよく、ついついビールをオーダーしてしました。お値段はちょっとしますが、行く価値のあるお店だと思います🤗人気店なので行列覚悟、ランチタイムは夕方17時まで?あります。
平日の昼間に行きましたが1時間近くならびました😵💦こちらはチェーン店のようで難波や梅田京都などにあります。リーズナブルな値段でおいしく、お腹も満たされる量だと思います🙆セットメニューもパンとライスを選べ、飲み物もあり、なしを選択できます🥖🍽️店内も清潔で隣との間隔もありストレスなく落ち着いて食事できました。テイクアウトも出来るようです👜お店によって予約もできるようです。今回ハンバーグを頂きましたが次はエビフライを頂いてみようと思います😋
名前 |
グリルキャピタル 東洋亭 あべのハルカス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6654-6684 |
住所 |
〒545-8545 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ハンバーグが食べたかったので来店。日曜日に立ち寄り、夕食の時間より少し早めに来店しましたが既に行列が、1時間は待ったと思います。ファミリー層やご年配の方が多く来店されていました。ハンバーグはアルミに梱包された状態で運ばれていて、それをナイフで開けて召し上がります。中からはビーフシチューで煮込まれたハンバーグとトロトロのシチュー肉が現れ、食欲をそそります。食べると肉汁が溢れ、お肉のうまみを存分に楽しむことができます。ほかにもオードブルメニューもたくさんあります。どれもすごくおいしいです。並ぶのは大変ですが店前には椅子もあり、並んだ分の価値は十分にあると思いましたり。また窓側の席の眺望も素晴らしかったです。