東和ICから直ぐの癒し、炭酸泉の道。
東和温泉の特徴
地元民に愛される、雰囲気は洋風の公衆温泉です。
フィンランド式サウナで、湿度を調整しながら楽しめます。
東和ICすぐ近く、道の駅も隣でアクセス便利です。
20259月4日15時過ぎ利用道の駅東和の敷地内にある隠れた道の駅炭酸温泉 サウナ 露天風呂なんぼか色々ある温泉♨️私は好きだな😊温泉♨️は疲れた身体癒すからほんま好きだよ岩手県では温泉♨️入浴初上陸w来た来た来たきーたw入浴料700円。
源泉かけ流しで温めの炭酸泉は長い時間入れて体がポカポカしてくるのでとても良い。露天風呂も丁度良い温度で楽しめました。
前から行こうと思っていたが混んでるイメージがあり、中々足が向かなかったがついに来訪。内湯は2種類あり、熱めとぬるめがあり、露天風呂もあります。外には椅子が3脚くらいありました。サウナもありますが、25年7月13日現在で中のライトが点かないようなので足下に注意が必要。スチームサウナっぽく数分居ただけでも汗が止まりません、Good!ただ水風呂がぬるくなっているので、もう少しキンキンでもいいかな〜と思います。
道の駅併設の温泉です、700円で入れます。大浴槽は天然掛け流しだそうですが温度が熱めです、炭酸泉の方はぬるめですがよく知る炭酸泉の様に気泡が出てる感じではありませんでしたので視覚による効果があまり得られませんでした。露天風呂もありますが、冬季は水風呂としての利用となるそうです。サウナはフィンランドサウナらしいですが自分は入らないのでわかりません。以前に来た時も真冬で露天は入れませんでした、機会があれば露天も入ってみたいです。食事処とお土産屋さんも併設されております。
20231008「東和温泉」。20241022再訪。営業7:00-8:30、10:00-21:00、最終30分前。大人700円(PayPay可)。靴箱100円返却or無料、脱衣ロッカー無料。ボディソープ、シャンプー、ドライヤーあり。屋内に大浴槽、炭酸泉、フィンランド式サウナ(セルフロウリュ)、水風呂、屋外に露天風呂、外気浴デッキ、ベンチ2脚、椅子2脚あり。泉質は低張性弱アルカリ性温泉の単純泉。25.2℃。pH8.1。無色透明ほとんど無味無臭。ホテル、レストラン、ガーデンなどと共に、道の駅に併設されている温泉施設になります。早朝から開いているので宿泊時にはありがたいですね。大浴槽のお湯はヌメリが無くキュッと引き締まるタイプの泉質でした。小さな炭酸泉はぬるめでちょっと気の抜けた感じです。露天は開放感がありデッキでゆっくり外気浴ができて中々良かったですが、冬期間(11-4月)は閉鎖?されてしまう模様。併設されている食事処では辛味噌ラーメンを頂きました。比較的リーズナブルでメニューも多く、現金クレカPayPayに対応しています。
北上総合運動公園でキャンプする時に何度か利用させてもらってますそれ程広くはありませんが、一日の疲れを癒すには十分です2022年11月現在露天は閉鎖されていました。
料金は700円に値上げしていました。ちょっと700円では高いかな?って言う印象。行った日は混雑で洗い場も待ち状態。シャンプーリンスあり、ドライヤー無料ありお湯は普通に良いかな?もう少し脱衣所の掃除をまめにしてくれたら良いと思います。
なぜか洋風の外観で正直風情はないが、地元民に愛されていそうな公衆温泉。早池峰山の登山帰りに利用しました。特徴は炭酸泉のようですが、泉質はあまり実感できませんでした。サウナや露天風呂もあるのはうれしいポイント。
入浴料600円、現金とペイペイで支払うことができます。現金のみが多い入浴施設が多いですが、電子マネーで決済できるのは嬉しいところですね。泉質としては普通かなと思います。湯上がりにヌルヌルしてたりとかそういったことはあまり期待できないかもしれません。ここの特筆すべきところはフィンランド式サウナにあるかと思います。サウナストーンに自分で水をかけて室内を熱くすることができます。夏になるとなにかと整いにくくなりますが、ここの熱波も水風呂を利用すれば気持ち良い外気浴を楽しむことができます。サウナ好きにおすすめですね。
| 名前 |
東和温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0198-42-4311 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒028-0115 岩手県花巻市東和町安俵6区135 東和温泉内 7号室 |
周辺のオススメ
道の駅に併設されている、郊外型の日帰り入浴施設。メインの浴槽と炭酸泉、サウナ、露天風呂がある。泉質、温度ともにクセがなく入りやすい。建物はそれなりに古くなっているが、設備等は逐次リフォームしているようで不便は感じない。道の駅で宿泊施設もあるようなので、賑わいもあり、スタッフなどの人手もきちんとかけて運営している雰囲気が好印象。シャンプー、ボディーソープの備え付けあり。無料のコインロッカーあり。入浴料700円。