熱めの湯で心地よい昔ながらの銭湯。
敷島湯の特徴
昔ながらの銭湯で、落ち着く空間が魅力です。
電気風呂が強烈で、入るのが勇気が要るほどです。
林寺商店街のすぐそばに位置していて便利です。
前から気になっていたから行ってみました、お湯の温度ちょうど良くて気圧風呂心地よかったです日替わり風呂でゆっくり出来ました、水風呂がないので入口前のかけ水頭から被り休みながら入るのがちょうど良いと思います、すいていてゆっくり出来ました機会があればまた自転車で行きたいと思います。
入湯料金520円シャンプー、リンス(コンディショナー)、ボディーソープ無し(自前、又は購入)シャワーもカランも、ひねるタイプの蛇口で衛生面的に気になる空調設備も殆ど無し狭いサウナはあるが、水風呂無し湯はきれい温度は少し熱めに感じたが、今時湯温度計も無し電気風呂は少し強め常連のオバサンがタオルを湯船に平気でつけていた汚く感じた挨拶の感じから確実に常連だったので、いつもそうしてるのかと思うと不潔に感じた良い言い方をすれば昔ながらの銭湯言い方を変えれば、多少の費用をかけてでも改善すべき設備が多々あるように思うこの設備でこの入湯料金なら、再度入湯しようとは思わない。
電気風呂の威力が凄まじかったw指先だけで超ビリビリしたから入る勇気でなかったw
サウナがあっても水風呂が無いのは超もったいないですね。
昔から愛用してる!
商店街の側にあります🎵
located at the entrance if Hayashiji shopping street
子供の頃父に連れていってもらったことがあります。真由美ちゃん元気かな。
昔ながらの銭湯です。主浴槽が熱めでとても気持ち良い脱衣場にある体重計はかなりの年代ものの様で、kg表示の他に貫目表示が付いてました。庶民的な商店街を抜けてすぐの所にあります。
名前 |
敷島湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6731-8188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

落ち着く空間、熱めの湯で、最高に気持ちよかった。浅湯の豆タイルも良い。あーー気持ちいいと思わず声が出る。経営されてるご夫婦も優しくて暖かい。お風呂やさんに着くまでの、周辺の商店街も味わい深くてタイムスリップしたような体験。定期的に通いたい。