スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
九斗蒔 熊野山碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
片俣字九斗蒔の火の見櫓が建った光丸山と呼ばれる小高い丘のうえに熊野山碑が建っています。建立は、明治33年(1900年)のようです。寄進金の額が壱円となっており、当時の貨幣価値が現代と大きく異なっていることが分かります。