あっさり博多豚骨ラーメンと餃子!
博多鉄八 安曇野店の特徴
博多ひと口餃子や串焼きで楽しめる居酒屋です。
あっさりとした泡系の豚骨ラーメンを提供しています。
面白いサービスで活気ある雰囲気が魅力のお店です。
餃子が食べたくて足を運ぶことに。鉄板餃子が食べやすいサイズ感で外側がパリッとおいしい!!もちもちの皮、一口食べると溢れる肉汁のオンパレード。餃子があまりに美味しかったのでもつ煮も注文!!お酒のバリエーションも幅広く店員さんが食事に合うお酒を提案してくれた。感謝!今まで居酒屋ってあまり行かなかったけど、なんかアットホームな雰囲気でつい長居しちゃいました。
昼にラーメン、夜に居酒屋と二度の利用をしました。サイドメニューが豊富で飲み助に有り難い「せんべろ」は¥1000で3杯飲み物を注文出来るコスパ良しの内容となっています。焼き鳥、焼き餃子、手羽唐揚げをいただき、シメに連れはラーメン、自分はまかないモツラーメンを注文していただきます。どのメニューも美味しく頂きました。…ただ、このお店と因果関係は定かではありませんが、と前置きして、その日の夜遅くから連れも自分も下痢気味になり、次の日の昼頃まで腹の調子が悪く、あれは一体なんだったのだろうか?常日頃滅多にならない事態になった事に首を傾げる有り様でしたが、このお店の提供食とは関係無いと思いたいです。
平日13時前に入店。夜がメインか?と思うほど空いていた。その分ゆっくりできた。ラーメンのオリジナルではない豚骨醤油の方をオーダー。少しスープがこってりしている。味は複雑。セルフトッピングの辛子高菜はめちゃくちゃ辛いので注意。女性スタッフの対応は笑顔で親切でした。次回は夜のセンベロコースにチャレンジしたい。
ラーメンのみの目的で伺いましたが通し営業なのが嬉しい。飲食店は数あれど15時16時くらいとなるとラーメン屋はかなり限られてしまうのでその時間帯でもランチ営業しているのが助かりました。博多とんこつということですがマイルドでクセがなく食べやすかったです。高菜、紅しょうがは別場所に置いてあり無料です。
まだラーメンしか食べてないですがリピ確です。ここらへんで1番博多ラーメンに近い気がします。今度は一口餃子とモツ鍋です!
泡系の豚骨ラーメンを提供しているお店です❗豚の臭みがほとんど無く、あっさりと召し上がれるお店でした!辛子高菜、紅生姜はセルフサービスで自由にできます!ニンニクは頼めば貰えますが、、こちらの豚骨ラーメンには合わない気がします💦お酒の締めも合いますし、そのまま豚の味わいを楽しむには良いと思います唐揚げは多分昼時に残った唐揚げなのだと思いますが、とても衣が仕上がっていて硬く中身も味気のないもったいない唐揚げでしたので、ランチu0026ディナーなど時間を過ぎた場合はおすすめ致しません。開店から17:00までのランチ営業でその後から居酒屋🏮のお店になります🎵
店員さんの掛け声など活気はあります千円で三杯飲めて、おとうしつきサイコロふって、ゾロ目や順目でサービスなどパフォーマンスも面白いです串焼きなので、豚メインなのはお忘れなく。
博多豚骨ラーメンの店です。イオンの駐車場と同じ敷地にあるので、停める場所には困らないですね。注文は食券式で入口入ってすぐ目の前にあります。麺の硬さも選ぶことが出来、やわらかめからバリカタまであります。しっかり濃いスープですが、癖やしつこさは無く全て飲み干せるくらい美味しかったです。子どもも喜んで食べていました。もつ等のサイドメニューもありましたが、そちらは食べていません。店員さんは元気で親切でした。
名前 |
博多鉄八 安曇野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-88-6898 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

鉄八ラーメン 1250円 + 白飯 \u0026 博多ひと口餃子 の Aセット 290円。計 1540円。ストレート細麺、硬さは普通にしました。臭みの無い、まろやかなスープとの相性抜群です。全部のせのトッピングなので、大判で薄切りのチャーシュー 4枚、同じく大判の海苔 3枚、味付け卵 1個入りは、見た目も良く、美味しさを引き立てます。博多ひと口餃子は、皿に添えられた、唐辛子入りの赤い柚子胡椒で、美味しく食べられました。食べやすいサイズなのに、しっかりした餃子。たれでなく、柚子胡椒ってのも、とても気に入りました。(もう、ひと皿、食べたかったです...)ラーメン・白飯・ひと口餃子のローテーションで、博多グルメの豚骨ラーメンと、ひと口餃子を楽しめました。夜は居酒屋さんとのことで、飲める機会があれば、是非、来てみたいと思いました。ご当地博多グルメ、信州で味わえて、とても美味しかったです。ごちそうさまでした。