新世界の串カツ、気軽にフラッと!
串かつおうじ 動物園前店の特徴
新世界では行列必至の人気店に対して、割とスっと入れる大箱のお店です。
お正月には特製じゃんじゃん横丁セットが楽しめる贅沢な一品を提供しています。
店内は新しく綺麗で、落ち着いて串カツを満喫できる環境が整っています。
お正月の夜に串カツおうじにじゃんじゃん横丁セットを食べに行ってきました。どて焼きも美味しく串カツもサクサクでソースもさっぱりしてて美味しかったです。何本でも食べれちゃうサイズなのでついつい食べ過ぎちゃう。ご馳走様でした。
大阪に旅行で来た際に寄りました。串カツ屋さんを色々探してる時に、路地にあるお店が気になって入ってみました。金曜の夜だったけどすんなり入れました。味は申し分無しで抜群に美味しかった❗️提供スピードも早くて、ほとんど待たずに揚げたての美味い串カツが食べられました👍大阪に来る時はまた行きます❗️
土曜の18:00前に訪問、空席ありすぐに入れました。口コミの良いお店はどこも並んでおり、こちらは割と空いていましたが、味は美味しかったです。カウンターメインですが、テーブル席もあります。バラで15本とセットの5本盛りにビールとレモンサワーを頼んで5000円ちょうどくらいでした。串は130円~。コスパ重視なら盛り合わせで頼んだ方が絶対にいいです。キャベツはタダですが、タレが330円で有料です。
日曜夜の仕事終わり、入るお店に迷った末、10時過ぎに入店。もう、お客さんは1人だけで、アジア系の従業員が8人くらいでテキパキ閉店作業に勤しんでおりました。豊富な串カツメニューに目移りしたけれど、スタンダードな1000円弱の盛りを注文。土手焼きか枝豆を選べて、オプションで付いてきます。周辺の店より、空いてて入りやすいようですが、普通に美味しくて、文句なし。本来の表示より少し早めにラストオーダーを取られてしまいましたが、追加注文もして、十分に大阪の串カツを楽しめました。PayPayも使えて便利です。
基本混んでないので割とすっと入れます。金曜の17時過ぎに入店しました。向かいがだるまなのでみんなだるまに吸い込まれていくのかも。基本全部おいしかったのですが、野菜系が特に好みでした。夏限定っぽいですがとうもろこしがオススメです。ビールはプレモルで、泡がきめ細やかでおいしかったです。
店内は新しく綺麗。ただその時は裏口全開、換気扇ビュンビュンだったので寒かったです。串カツはいつも行く店より小さめでしたが味は普通においしかったです。
新世界界隈には何分も並ばないと入れないお店もあるけど、ここは割とスっと入れる大箱のお店なのでふと串カツが食べたくなった時にフラッと立ち寄ることが出来るありがたいお店。オーダーはQRコード読み込んでスマホで注文するスタイル。慣れると便利で簡単です。注文するとすぐに揚げにかかってくれるのでそんなに待たされることもありません。いつも串カツ数本に鶏皮とぼんじり頼んでチューハイ飲んで満足して帰らせてもらってます。1人で行けばカウンター、数人で行けばテーブルで囲んでととても使い勝手がいいお店なので個人的にはとても気に入ってます。
新世界ではダルマ、てんぐ、八重勝などが人気でよく行列になってますが、比較的新しい串カツおうじ動物園前店もなかなか良い味出てます。店員さんも皆愛想、礼儀も良く気持ちよい接客でした。串カツも衣は硬めの超サクサクで食感が良く、美味しく頂きました。特にエビがしっかり大きく美味しくて6本くらい食べちゃいました。行列有名店も良いですが、他にもこう言う美味い串カツ屋があるんです新世界には^_^
名前 |
串かつおうじ 動物園前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6226-7340 |
住所 |
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目2−25 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日の20:00頃に行きましたがガラガラでした。すぐ近くのジャンジャン横丁店はそこそこ混み合ってるのに謎です。