特別メニューで楽しむスパイスの旅。
堕楽暮の特徴
大阪スパイスカレーのカッキーさんが作る絶品料理です。
昼はカレーメイン、夜は多彩なスパイス料理を楽しむスタイル。
思考を凝らしたハイクオリティなスパイススイーツも魅力的です。
正月に行きましたが、特別メニュー飲みでした!近くにこんな美味しいお店があるとはびっくり。場所がちょっと分かりにくいかもしれないですが、駅から30秒位のところなんで便利です、
カレー界隈では有名すぎるカッキーさんのカレー。ひょんな縁からずっとファンです。青空食堂以来の訪問。東京からの遠征。カッキーさんがつくるカレーはやはり独創的でうますぎる他では食べられない唯一無二のカレー。そして新しい店舗になっていろんなつまみが食べられるのも嬉しい。まず飲み物も変わり種が多く、普段とは違った楽しみ方ができます。スパイスの効いたお酒など好みなものが多い。そしておつまみがまた酒に合う!今回はスパイスの効いたところてんやオリジナルスパイスマヨネーズの牛カスエッグ!そしてパクチーの効いた鯵のなめろうを。どれも美味い。今回のカレーはズワイガニ×せせり、猪肉とアゴだし、鯨×筍の3種を豚トロバターコーンライスで。字面だけ見てもうまそうなカレーは最高でした。やはりここでしか食べられないカレー。東京から来てよかったです。そして最後に食べたパンナコッタも美味すぎた。小麦のレさんのお菓子も大好きになりました。
大阪旅夜は今回の目的地ダラクレさんへここも教えていただいたお店このお店の店主さんはカレー界で超有名な方昼はカレーメインで夜はスパイス料理をアテにお酒を楽しむスタイルで営業されてますもちろんカレーもあってアテ菓子までありますメニューはパッと見想像つかないものばかりとりあえず・シラスとパクチーのC.R.F醤油和え宇和島レモンと・炙りカツオ、水茄子、こごみのルバーブジャムサラダとクラフトビールをオーダーどんな料理か楽しみです😊料理は店主さんが丁寧に席まで来られて説明してくれました色々な旬な素材、旅先で出会った素材をスパイスを使用して様々な調理方法で仕上げた料理ほんのり酸味や苦味なども楽しめます発想、センスが凄い😮途中アテ菓子も頂きましたがコレも本格的最後にシメのカレーを食べる予定でしたがかなりお腹いっぱい‥泣く泣くカレーは見送り‥次回は絶対に食べたいですねごちそうさまでした😋
思考を凝らしたどこにもないスパイスカレーとハイクオリティなスパイススイーツが食べれます。お店はこじんまりとしていますが接客が行き届いており気持ちよく、絶品料理を堪能できました。メニューが頻繁に変わるので何度も行きたいお店です。原点にして頂点の料理人。
ずっとずっと食べたかったが、なかなか機会がなく青空食堂に行くことが出来なかった。まさかの職場から徒歩1分の場所に「だらくれ」をオープンしてくれるとは…。本当に美味しいです。毎回新たなカレーなので毎回楽しみです。お昼は12時開店ですが開店すぐに満席近くになるイメージです。少しズラした時間に行くのがオススメかも。今後も頻繁にランチで利用させて頂くと思います。
初訪問。でも かっきーさんのカレーは以前 別の場所で食べた事はあります。色んな素材やどこ産の~です の説明してから提供ってスタイルは健在でした。今回は デザート担当の方と一緒と言う事で二人体制ですね。店内はカウンターとテーブル2つと広くはないですが 清潔感はあり。営業も 昼だけ じゃなく夜営業もあるんですね。今回は トッピング全部のせ 米合盛り スパイスタルトで2700円でした。オリジナルスタイルのスパイスカレーアリだと思います。
名前 |
堕楽暮 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

大阪スパイスカレーで気になっていたお店。安倍晴明神社に参拝した後に一駅歩いて阪堺電車の松虫駅へ。ランチタイム後もお店を開けてくださっているのでありがたいです。本日のカレーの2種盛りとゴルゴンゾーラのバスクチーズケーキを注文。本当は3種にしたかったのですが、具材が無くなったと告げられ2種に。ただ、ルーは残っているのでとサービスで出して頂きました。辛さは控えめでしたが、スパイスが効いたカレー。鯛出汁のキーマも牡蠣と鱈のココナッツカレーも具材の旨味がめちゃくちゃ出てて美味しかったです👍出して頂いたマロンガーリックカレーも甘みが効いててこれもご飯に合います!そして感動したのがデザートで頼んだバスクチーズケーキ!ゴルゴンゾーラのクセと、生胡椒のピリッとしたアクセントと、チーズの濃厚さが最高でした👍オススメのカレーのお店も紹介してもらい、また楽しみが増えました。また大阪来た際は寄らせていただきます🙇