揚げたて小エビ天と絶品蕎麦。
冨士屋 天王寺MIOプラザ館店の特徴
小エビ天そばセットが揚げたてで絶品です。
自然薯を使用したとろろは贅沢な味わいです。
こだわりの茹で加減で、そばの美味しさが際立ちます。
お気に入りのお店です。今回はランチで訪問しました。一番好きなメニュー「天ぷら蕎麦」冷たいもの天ぷらがサクサクで美味しいです!お蕎麦はあっさりしているので食べやすいメニューです。色んなメニューを試しています。天王寺ステーションの頃から利用させて頂いてます。落ち着くお店です🍀
お蕎麦の茹で加減とシメ具合が、大阪の蕎麦屋の中では好きな方です!お店のメニューも当たりが多くてお気に入りの店です。これからも通わせて頂きます!今回も小海老天おろし蕎麦も本鮪中とろ丼も美味しかったです。ご馳走さまでした!!
小海老天おろしそばと、しらす丼を食べましたが、美味しかったです。提供も早かったし、店員さんも感じ良かったです。
冨士屋天王寺店の特筆すべき点は、美味しいそばの提供です。そばは細麺でありながらコシがあり、香りも豊かでした。つゆも上品で、しっかりとした味わいがあります。そばの他にも、天ぷらやお蕎麦以外のメニューも充実していますが、特にそばがおすすめです。また、量も満足感があり、お値段もリーズナブルなので、コストパフォーマンスも高いです。店内の雰囲気も落ち着いており、ゆったりとした食事が楽しめます。ただし、混雑時には待ち時間が長くなることもあるので、予約をすることをおすすめします。そば好きな方にはぜひ一度訪れていただきたいお店です。
蕎麦とセットの親子丼は特別旨い卵がのっかってて絶品ものです。天ぷらも美味しく、ざる蕎麦のめんつゆはお出汁利いてて大好きです。サッポロ赤星大瓶があります。酒のあても立ち呑み価格で良いものが沢山あります。財布に優しく仕事帰りにほっこり出来るお店です。
こちらのとろろは自然薯なので、量は少ないけれど美味しいです。お蕎麦は私の好みでは無いのですが時々訪れています。但馬鶏の親子丼にのっている黄身が濃厚で美味しかったので取り寄せしようかと「金鶏の赤彩卵」をネットで検索したら高級だったので、諦めてまた食べにくることにします。
R4 11/16来訪普段からよく利用させてもらっている富士屋さん お味は勿論安定の旨さですし、落ち着いた店内の雰囲気です。この日頂いたのは「天おろしと自然薯とろろご飯」天ぷらもとろろご飯も美味しい。ただメニューを新しくされたのか、品数を絞っている様な気がします。僕が好きなにしんそばとか鴨なんばんとか無くなっていた様な。またよろしくお願いします。ご馳走様でした。
名前 |
冨士屋 天王寺MIOプラザ館店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6779-7466 |
住所 |
〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10−48 天王寺Mioプラザ館 4階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小エビ天そばとネギトロ丼セット1,353円小エビ天も揚げたて👍お冷ではなく緑茶が出るのは良い。お箸も細くて蕎麦が掴みやすく割り箸とは思えない品質。