神座のラーメン、心の定番!
どうとんぼり神座 天王寺MIOプラザ店の特徴
神座のラーメンは、他店を超える美味しさで人気です
天王寺で迷った際、最終的にはこの店に決まるほどです
あっさり系のラーメンが好きな方に特におすすめの一杯です
かむくらの店舗増えてますね。30年来変わらないおいしいラーメン。まずスープを1口、これだけで青春がよみがえった😆
いつも通り美味しく頂きました。ただこのお店は少し他店より提供時間が長い。
天王寺でランチに迷ったとき、最終的に行き着くのがこの店です。神座のラーメンスープは安定の美味しさで、期待を裏切りません。おすすめは「おいしいラーメン」+「煮卵」です。(写真はトッピングもやし)割引優待サービスのリロクラブやクラブオフに入っているなら、会計時に会員証を見せることで、150円以下のトッピング1品が無料になりますよ。
令和6年8月9日。昨日の九州、四国の地震の影響で、新幹線は20分程度遅れましたが、無事に大阪に帰って来ました。551にするか、神座にするか迷いましたが、神座の、おいしいラーメン770円にしました。ハイボール350円もつけました。白菜たっぷり、豚肉、チャーシューの優しいお味のラーメン。大阪に帰って来て、安くて、ホッとする味です。新幹線で、飲んでなかったら、唐揚げセットもありやったなぁ…
流石、ラーメン界の王様🙋大満足ですあっ晴れ💪
年に何回か行きます。ラーメンは人それぞれ好みがありますが、どちらかというとあっさり系かな。店員さんは基本的に女性で、明るく入りやすい雰囲気作りにつとめているのかな。
あっさり美味しかった。何度食べても美味しい。ニラ大盛りにはまってます。
久しぶりの神座。前の日ちょっと飲みすぎてしんどいなぁと思ってあまり食欲も無いタイミングで神座👍プレミアムチャーシューラーメンが期間限定で美味そうやったのでオーダー。飲みすぎた次の日に大正解な優しいスープ🎊卓上のニラをチャーシューで巻いたらめちゃうまっ🤤ごちそうさまでした😋
8/3(水)11時過ぎに入店。おいしいラーメン(710円)は野菜の甘味を感じるスープ。いつも、もやしトッピング(130円)します。もやしは太めでシャキシャキしてます。ピリ辛ニラ、すりおろしニンニク、豆板醤がテーブルにあり、味変楽しめます。ジャズが流れてるラーメン店。照明は明るく、綺麗な店舗で、店員さんもテキパキしてました。ご馳走さまでした。
名前 |
どうとんぼり神座 天王寺MIOプラザ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6772-3790 |
住所 |
〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10−48 天王寺ミオプラザ館 4F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

どんなラーメンを食べても結局は神座のラーメンが1番好きです💓全国に進出して欲しい!