キューズモールで甘さ控えめスイーツ。
tutuBANANA あべのキューズモール店の特徴
フードコート内に位置し、気軽に立ち寄れるスイーツショップです。
甘さ控えめのフルーツクレープで、食欲をそそる美味しさがあります。
サクサクの衣と甘い生クリームのバランスが楽しめる一品です。
キューズモールフードコート内の店舗です。フードコートがとても賑わっています。座席の確保をしてから購入した方が良いかもしれません。
甘さ控えめでペロリと食べれます。バナナもおいしい。平日の朝に行ったので、フードコートはガラガラでした。
友達と待ち合わせで、ブレンドコーヒーアイスを注文。想像以上に豆の味がしっかりしていて暑い日にもってこいの飲み物でした。買い物で疲れた時もこれからここで購入します。ごちそうさまでした!
2023.3夕方にフードコートで軽く休憩をと初めて来店。■パインティータピオカM ¥430こちらをいただきました。3年前より¥60も値上がり...しっかり振ってお飲みくださいとのこと。振って飲みましたが、かんなり甘い!!逆にノドが乾くほど。タピオカも甘いやつなのでより甘いです。笑氷がほぼ全部溶けたぐらいが美味しくいただけました。ここのタピオカは今後買わないかな。ごめんなさい。クレープは結構お値段する割に小さめでした。
まあ、普通かなぁ。アイスはハーゲンダッツらしいです。
キューズモールにあるスイーツショップ。クレープ、アイスクリーム、タピオカを扱うお店です。15時頃に利用しました。フードコートの中でも一際列が出来ていました。今回はタピオカドリンクをチョイスしました。スタッフオススメということで、杏仁ミルクティーを注文しました。タピオカはしっかり中まで甘くモチモチしていました。(甘すぎるくらい)ミルクティーはかなり甘かったので個人的な感想としてはもう少し砂糖控えめにして貰えれば、タピオカが甘いのでちょうどいいなと思いました。タピオカ専門店のように氷の量や、砂糖の量などは選べません。サイズはMサイズ、Lサイズがあります。一般的なサイズはLサイズかなと思います。Mだと一見小さく感じますが、タピオカはお腹が膨らむので飲み終えるとMでちょうど良かったなと思えました。(写真添付してるので参考にしてください)ちなみにMサイズは400円でした。タピオカドリンクはミルクティー系から、フルーツティー、ソーダ、ミルクベース、コーヒーベースなど色々味が選べて迷います。
かなり生クリームが甘いです。甘いのが苦手な方は厳しいと思います。クレープ生地も甘いですが、なかなか美味しい!
衣はややサクサク系でちぎりやすい。クリームは多めで甘さ控えめ。フードコート内にあり混雑時間帯は席探しで苦労する。
名前 |
tutuBANANA あべのキューズモール店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4394-8858 |
住所 |
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6−1 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

風引きの子供に、フルーツなら食欲がでるだろうと立ち寄りました。健康な下の子が、口の回りいっぱいにクリームをつけて、目の色が変わるほど無我夢中で食べていました。デコも綺麗だし、下の方までフルーツがあるので、飽きずに食べられました。