佐野SAで心弾むスタバ体験。
スターバックス コーヒー 佐野サービスエリア(下り線)店の特徴
佐野サービスエリア(下り線)に位置するスタイリッシュなカフェです。
清潔感溢れる店内で、笑顔の素敵なスタッフが出迎えてくれます。
ワンちゃん連れにも嬉しいドッグランが近くに併設されています。
佐野サービスエリア(下り線)にあるスタイリッシュなスタバ。天井に描かれた「STARBUCKS」の文字には驚きました。これまで650店舗ほど訪れてきましたが、天井に社名が描かれている店舗はここが初めてです。お店の外は眺望も最高で、コンパクトながらもリージョナルランドマークストアのような店舗でとても希少性のあるお店だなぁと感じました。
佐野サービスエリア(下り線)にあるスターバックス。天井に「STARBUCKS」の文字が木材で描かれています。サービスエリアの規模からするとコンパクトなお店ですが、モバイルオーダーで待たずに買えて良いですね。ごちそうさまでした。
佐野SA下りにできたスターバックス☕︎広くはないが、清潔で定員さんもみなさん笑顔が素敵で雰囲気がとても良かったです💕近くにドッグラン🐶もあり、ワンちゃん連れの方もたくさんいました。天気も良く三毳山もすぐ近くに見えて景色も最高でした😊
最も新しいスタバの1店舗だろう朝に温かいラテを、手に入れて、これからが、スタート。
佐野サービスエリアにある店舗です。一般的なスタバの比べると空いていて眺めの良い草っ原にありロケーションが良いです。
高速道路のSA内の敷地内にあります。近くにドッグランもあり、コーヒー飲みながら、愛犬を遊ばせている人も多いようです。
今回は佐野saの上りから、階段を使って降りて、寄りました。ストロベリーフラペチーノチョコレートをゲットしました。暑かったので、めっちゃ美味しかった手前のsaで、寄るつもりが…通り過ぎてしまい🤪諦めた…佐野sa寄ったら、ラッキー😁いつの間にかできていた…めっちゃ😅空いていたょ まだ…知られてないのかも?って思った瀬戸内レモンケーキフラペチーノ、ストロベリーベリーフラペチーノをゲットしました。レモンのストローが細いせいか…すぐに詰まって…飲みづらい😅ストロベリーはめっちゃ美味しかったです。
東北自動車道の佐野SA(下り)はうきうき旅気分を盛り上げるショッピングコーナー、広々とした空間でのびのびと過ごせるフードコート、わくわくするフードu0026スイーツを提供するテイクアウトコーナーなど、まるでピクニックに来たかのように心弾む商品やサービスの提供を通じて、佐野パークSAならではの消費体験を提供する。2022年7月にドラマチックエリア佐野としてリニューアル。階段で繋がる上り線施設と合わせて佐野パークSAを形成している。フードコートには佐野らーめん さのや・洋食 SANON・丼 定食 萬福・そば うどん 栃乃木・カフェ・テイクアウトショップなど栃木のグルメを楽しめる店がズラリ。終日利用できるスマートICも併設されている。ドラマチックエリアとは地域の特色を生かしたSA・PA。地域性の充実にこだわり、特産品を取り揃え、目的地に向かう途中で立ち寄る客に、その地域ならではの旅のドラマを演出するというコンセプト。現在は東北道・関越道・常磐道・上信越道・館山道・長野道・磐越道・道央道に19カ所ある。施設内にあるスターバックス 佐野サービスエリア(下り線)店は1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した、世界規模で展開するコーヒーチェーン店。休日の11時頃伺うと平たくてガラス面積を多く取ったお洒落な建物。入口の外までの行列になっているが、諦めて最後尾に並ぶ。しかし、ここはオペレーションが早く5分もかからないで注文・会計ができた。ディカフェ(カフェインレス)は都度落とすから10分ほどかかるので、注文したらトイレに行って戻ってくる。*ベンティ ドリップコーヒー437円(税抜)*ディカフェ50円(税抜)・合計税込525円スタバのディカフェは濃くてカフェインレスとは思えない味わい。
2023年5月中旬に利用しました。朝9時頃に行きましたがまだここにスタバがあることが知られてないせいか、あまり混んでいませんでした。店内の天井にStarbucksのロゴが入っているのが印象的でした。ただ店員の方が新人ばかりのためなのか分かりませんが、オペレーションが遅かったです。スタッフの皆さん、はやく慣れてくださいね♪
| 名前 |
スターバックス コーヒー 佐野サービスエリア(下り線)店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0283-86-7872 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒327-0813 栃木県佐野市黒袴町東山1021 佐野サービスエリア(下り線 |
周辺のオススメ
新人さんがまごまごしていて、グリーンエプロンさんがイライラしてたとこに、ブラックエプロンさん登場。やっぱり素晴らしい接客で、空気感を一瞬にして変えてました~(^-^)v