ボリューム満点!
ドライブイン萩の特徴
料理のボリュームが良く、満足感があります。
メニューには冷麺やハラミ焼きがあり、味わい深いです。
20年以上の歴史を持つあの風味を再現した味が楽しめます。
鳥鍋定食が美味しそうでした!
2022年1月29日 昼「はぎラーメン」(¥750、大盛¥200)一関市千厩町市街地から国道284号線を気仙沼方面にしばらく進んだところにあるお店。丘の頂上付近にある。向かいのレストランの店名は「HILL TOP」。お店の前からの見晴らしが良い。「はぎラーメン」を注文。メニュー名に店名が付いているので、何か変わったラーメンを予想したが、一見、普通の醤油ラーメン。チャーシューが4枚のっていた。チャーシューメンだった。煮干しの香りが立ち昇るスープは淡い色で、見た目そのままに、アッサリ、薄味。軽く縮れた中細麵の茹で加減は柔らか。チャーシューは締まった質感だったが、硬くはなかった。大盛りは¥200増しと少し高いが、麺の量はかなり多かった。食べ始め、啜っても啜ってもなかなか麺が減らない様な気がした。スープも丼の縁までなみなみ。漬物の小皿が2つ付いてきた。スープまで飲み干したが、食後、喉は渇かず、胃もたれもしなかった。薄味だったこともあるが、化学調味料をあまり使っていないのかもしれない。
しょうが焼定食が量が少ない味がいまいちでしたあと他の物も量が少ない定食の価格が高い他も価格が高い経営者に伝えてほしい。
車が停めやすくて料理はボリュームが良い。メニューの半カレーラーメンが牛カレーラーメンに見える(笑)メニューも豊富。薄味で安心する味。
ご飯物麺物どれを食べても美味しいです。安いし美味しいし毎回子供達と食べに行っています。
20年以上前に石鳥谷にあったたかまの味にそっくりでずーっと探していた味でした。あっさり系の昔ながらの味で最後の一滴まで飲み干しました。
シンプル系なメニュー。昼飯にちょうど良い感じ。駐車場は不自由しない大きさ。トラックも何台かは停めれそう。トイレの前のガラスケースにはキン消し飾ってあった。焼肉屋がメインなのかな?焼肉のメニューもあった。
メニュー豊富な食堂冷麺もある。
ハラミ焼きが美味しかった!
| 名前 |
ドライブイン萩 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0191-52-4446 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~19:00 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
納豆定食をいただきました。豚汁は醤油仕立てで、とても珍しいため貴重な体験をいたしました。興味のある方は是非参考になさってくださいまし。