スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
馬頭尊 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
県道27号塙大津港線を花園神社より約500mほど東へ進んだ北側。草の広場、旗竿置場がありますね。かなり大きな拝殿のような建物(中はからっぽです)とその後ろに祠が鎮座まします。形式からするとどう見ても神社なのですが・・・ゼンリン地図で見ると馬頭尊とあり、確かに道路脇には馬頭尊を刻まれた石碑がありました。よって、馬頭尊で登録しました。もう一つの記念碑の石碑は白い苔で読めず。花園神社に至近であること、そして境内の広さからしても、花園神社の祭礼などに利用される場所なのかもとも思いましたが。