大阪で唯一のゴーゴーカレー。
ゴーゴーカレー通天閣フィールド|カツカレー/金沢/テイクアウトの特徴
大阪で唯一のゴーゴーカレーが楽しめるお店です。
ドロっと黒いルゥの金沢カレーが絶品です。
カツカレー800円のボリュームは満足度抜群です。
大阪市内ただ1店のイートインできるゴゴーカレーのお店なんばフィールドを運営したヒトがコチラでも接客しており、なんばフィールドだったラーメン店自体の移転先を探しているけど、なかなか見つからないとお悩みでした金沢カレー真空地帯の大阪で踏ん張るこのお店を応援したく、足繁く通っていますドロっと黒いルゥの金沢カレーファンの大阪在住の方、ともに応援しに食べに行きましょう。
金沢のゴーゴーカレーが食べられるようなので訪問。店内は奥にテーブル席が2つほど有り、基本はカウンター席。福神漬けがたっぷり入った容器を出してくれるのはありがたい。味についてはコッテリとしていてやや酸味がある。普段カレーを食べたら子供用でも汗が吹き出すが、汗がほとんど出なかった。香辛料か唐辛子が少ないのだろうか?ルーもご飯も熱々じゃないせいかな?フランチャイズなのでレトルトなのかな?北陸でたまにゴーゴーカレーを食べるけれど、こんな感じだったかな??が!元々が本格的なカレーというよりジャンクさが売りだろうから、コスパ的にも充分満足。個人的には汗を気にすることなく食べることができるのはありがたく、ゴーゴーカレーがどうしても食べたくなったらリピートはあると思う。
カツカレー800円をいただきました。五味八珍というラーメン店が、金沢カレーのチェーン店であるゴーゴーカレーを提供しています。安定の美味しさで定期的に食べたくなります。今宮戎駅の近くにあった「なんばフィールド」から移転された模様。ルーはドロっとしていますが、そこまで甘くもしつこくも無く、適度に旨みを感じます。酸味も控えめで、カツにかけられたソースと福神漬けで甘さと酸味を補う感じです。カツは大きいですが薄めで、カラっと揚がっています。油切れ良く、脂身少なめでアッサリしていて美味しいです。おそらく冷凍だと思うのですが、パサパサ感は有りません。千切りキャベツと相性抜群です。唯一気になる点は、金属のお皿+フォーク(金沢カレーの特徴)で、正直食べにくいです…。大きめのカツとキャベツが食べにくいとは思いますが、まだスプーンの方が良い気がします。
ゴーゴーカレー、ラーメン屋さんの中のメニューにあります。そこはかとなく甘酸っぱさを感じるルーはカツがあってこそ。ぜひカツと一緒に食べましょう。ゴーゴー!
大阪で唯一ゴーゴーカレーが食べられる店舗が出来たとのことで、初日に行ってきました。味は文句なしなのですが、店舗内コラボなので専門店ではないことです。キャベツお代わりし放題が好きなのですが、メニューに記載はなかったので、おそらくはできないのだと思います。
맛있고 싸고 양도 엄청많아요!!
名前 |
ゴーゴーカレー通天閣フィールド|カツカレー/金沢/テイクアウト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6649-8600 |
住所 |
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目6−20 Apple1階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大阪で数少ない、ゴーゴカレー。ラーメン屋さんの提供する、カレーだけど、味やシステムは、関東と変わらない。