鴨ざるそば、絶品の味!
かも川の特徴
鴨ザル蕎麦は、風味豊かで絶品ですが、特に鴨肉がゴロゴロ入っています。
早い提供と美味しい蕎麦、そして丁寧な店主の応対にリピートしたくなる方続出です。
京風の鴨なんそばや熱々の鍋焼きうどんも楽しめる、豊富なメニューが魅力です。
やばいどうしても我慢できなくて2軒目🤣🤣かも川さん 相変わらず旨い〜大もりそば一瞬で完食😋店員さんが蕎麦湯を出す時間もないくらい早かった🤣「は、早いね〜」って🤣蕎麦はマジで早いです😁ご馳走様でした\(^o^)/#かわさき #美味いそばは飲み物です。
2024.8お盆直前の平日訪問。開店前から駐車場に車が数台停まっている人気店。次々とお客さんがいらっしゃいます。私も11時の開店同時に入店してお店おすすめの鴨天ざるそばを頂きました。天ぷらは海老2本とカボチャとピーマン。どれもサクッと揚がっています。小さな冷奴も付いています。お蕎麦も好みの細さでしたが、個人的には鴨のツユと天つゆの味が甘じょっぱく濃かったかな。連れは一緒に日本酒を注文。お通しにはキュウリの辛子漬けとキムチ!お蕎麦屋さんでキムチが出てきたのは初めてでした。支払は現金のみ。駐車場は広くて10台は停められるかと思います。以前は夜も営業していた様ですが、現在昼のみの営業と貼り紙がしてありました。
天ざる大盛を頂きました。蕎麦、天ぷら共に美味しかったです。蕎麦は喉越しも香りも良く、天ぷらは、衣がカリッとしてて香ばしい。また、店主も優しく声掛けしていただき、雰囲気も良かった。また行きたいと思えるお蕎麦屋さんでした。2023.06.01
2023年10月1日「鴨なんそば」(¥900、大盛¥200)一関市郊外、国道284号線沿いの「京風そば処」。メニューの後ろに、この店を紹介した新聞記事の切り抜きがあった。その記事によれば、「京都に本店を持つ東京のそば店で11年修行してから1990年に開店」なるほどと思ったが、なぜ東京での修行先が京風そば店なのかは分からなかった。それでも東北で京風そば店は珍しいので、他のそば店との差別化の大きなポイントになっている。そばつゆは、東北の普通のそばと明らかに違っていた。醤油の色は薄く、昆布ダシがよく効いていた。鴨の旨味が染みていて、コクがあった。鴨は合鴨で、しっかりした噛み応えがあった。蕎麦は、白っぽい色の蕎麦だった。そばと一緒に冷奴が出てきた。思ったより量が多かったのが良かった。
玉子とじそばを食べました。はじめは七味で、半分食べたら山椒を入れて食べると味変して凄く美味しいですよ😄店主さんも気さくで、とてもいい人です。また行きたい蕎麦屋さんです!
人気の鴨ざる蕎麦をいただきました 蕎麦じたいの風味良く 鴨汁も脂っこくなく美味しかったです 混んでいましたが 商品提供も早くて 回転いい感じでした また行きたいです 天かすいただいて帰りました。
久しぶりにそば処かも川さんを訪問し、迷わず鴨ざるそばを注文👍😀うまいそばと鴨出汁のきいたつゆで何度食べてもうまいです👍少し足りないと思い頼んだいなりも、美味かったです👏また、訪問したいと思います😀😀😀
蕎麦はどれも美味しいですが、特に温かいそばが美味しいです。汁もそばも絶妙に丁度良く、なおかつ良心価格です。お店の雰囲気も良い。旦那さん、お母さんの優しい人柄が出ていて、実家に帰ったようなほっこり感があります。
かもざる大盛りとライスオススメの通り美味かった✨鴨肉ゴロゴロ入ってた(*´ω`*)ライスは山椒かけて半ライスにすればよかったく、くるしいヽ(;▽;)
名前 |
かも川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0191-34-7272 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店の方の対応とても暖かく、味も最高 リピートしています 韃靼蕎麦茶も美味しかった!