焼きあご塩ラーメン、まろやかな美味しさ。
焼きあご塩らー麺 おおさわの特徴
焼きあご出汁が織りなすコク深いスープは絶品です。
特製塩ラーメンに山葵を溶かすとまろやかな美味しさが楽しめます。
限定メニューの韓国風トマト辛ラーメンが新たな味わいを提供します。
焼きあご塩ラーメン特¥1300注文です。熱々でのラーメン提供がまず良いですね〜スープはあご煮干感強め、半透明のちぢれ系平麺、チャーシューは3種類、海苔の風味も相まって、みんなイイ仕事してます。食べ終わるのが名残り惜しくカウンターから替玉注文してしまいました。店主さんに途中でワサビをラーメンに入れてみて下さいと言われました。ワサビ入れると煮干風味がスッキリする感じです。お茶漬けもあると聞いたので次回頼もうと思います。私のあごはノックアウトです🤛
特製塩ラーメンを食べました。あご出汁がしっかり聞いていて、中太ちぢれ麺との相性もばっちりでとても美味しかったです。店長さんの感じもとてもよくて、また行きたいお店が増えました。
出張で岡山へ。平日12:10頃に入店し、アゴ出汁塩ラーメン大盛り(1,200円)を注文。私の前が2名のお客さんがいたこともありましたが10分程で着丼。塩?と思うほど出汁が強い印象でした。(トビウオ出汁)付け合わせはチャーシュー2種、水菜、タマネギ、メンマ。店主からはお好みでワサビを、とのこと。(苦手なのでそのまま食べましたw)感想としては非常にクオリティの高いラーメンでした。美味しかったです。隣の方が味噌ラーメンを頼んでましたがこちらも美味しそうでしたので次回の機会があれば味噌ラーメンを食べたいです!少し値段が高いとは思いましたがこのご時世、仕方ないですよね😂味はめちゃくちゃ良かったです。接客も丁寧で行ってよかったです。ご馳走さまでした!
定番のあご塩ラーメン山葵をスープに溶くとお茶漬けみたいなまろやかな美味しさになる!駐車場はなく、すぐ近くにコインパーキングがあります。
アゴ出汁に目がなくGoogleマップでラーメン検索し突撃。駐車場はありませんがコインパーキングがすぐ近くにあり200円。入店すると細長い店内、入口に食券機があります。店主さんはスケーターなのか?ファッションもですが、ボードが飾ってあったりシルクスクリーンが壁にあったりとお洒落でラーメン屋っぽくないです。肝心のラーメンですが、まずはノーマルを、と塩+ご飯を注文しましたが食べた瞬間『えっ?これ塩なの!?』となりました。焼きアゴの香ばしさが前に出ていて塩っぽくありません。麺とスープの絡みも良く美味に御座います。うまい!旨い!美味い!チャーシューにも、しっかりこだわりを感じます。〆にお茶漬け風に食べるのがオススメのようで麺、ご飯共に量はかなり控えめです。(役所の近くなので役所勤めの方が多く、ターゲット層が絞られている印象)スープも残さず戴きましたが、また一から食べられそう(^-^;席にあるワサビを入れると、また印象が変わりますが、敢えてなのかワサビの辛みは薄く食べやすいです。本当に美味しいラーメン、いやラーメンの括りから外しても美味しく丁寧な料理でした。駐車料金は別途かかりますがリピ確です。
平日の開店直後に訪問しました。駐車場は近くのコインパーキング店内に入ると左側に券売機があり購入して進みますと長細い作りで途中から下に下がる店内前にも来たことがある雰囲気(お店が変わったみたいです)焼きあご塩ラー麺と背油醤油ラー麺を注文提供までには10分程度かかりました。(開店直後で準備が出来ていないのか?)あご塩は上品な味付けで麺は中太縮れ麺でやや苦手ですがスープが良く絡み美味しかったです。これは最後にご飯を入れてお茶漬けにして食べると良いと聞きもう一度券売機へ(笑)〆はご飯を投入して途中から山葵も入れて味変して全て美味しく頂けました。連れ合いの背油醤油も少し頂くと見た目よりあっさりしていて癖になる味です。個人的にはこっちがいいごちそうさまでした。
焼きあご塩らー麺 おおさわ初出陣‼️特製背脂しょう油🍜とチャーシュー丼 焼きあご出汁は飲んだことない味😋太め麺はしっかりコシある良い❗また食べたくなる😆‼️
チラシが家に入っていたので伺いました。とても内装が綺麗で清潔な店内でした。注文したのは焼きあご塩ラーメンと餃子、、、2、3分で出てきました。いざ実食。岡山では珍しい太めのちぢれ麺とあごの出汁がとてもおいしかったです!!また、店員さんの対応も丁寧で心地よく食べることができました。またぜひ伺いたいです。
あご出しがよく出ていてスッキリしつつこくもあり美味しかったです。食べ方の説明もして頂き、最後はご飯と山葵で出汁茶漬けにして完食させて頂きました。最後の山葵茶漬けでさっぱりしてとても満足でした。駐車場があればもっと良かったのですが…
名前 |
焼きあご塩らー麺 おおさわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4204-3314 |
住所 |
〒700-0914 岡山県岡山市北区鹿田町1丁目1−16 ノーブルハイツ鹿田 1階 |
HP |
https://instagram.com/yakiagoshioramen_oosawa?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日の夕方伺い、醤油と味噌のラーメンをいただきました。初めてで種類も多く、食券購入に手間取りました。当日は店員さん一人で、時間もかかりましたが、手を抜くことなく美味しいラーメンを提供していただきました。