美保野ポークの旨さ満載。
ぎょうざの満洲 伊勢崎西部モール店の特徴
2022年に新しくオープンした黄色い建物の中華料理店です。
美保野ポークを使った肉野菜炒めセットはボリューム満点で美味。
餃子は王将よりも満洲が好みというファンが多いお店です。
安い!早い!ただラーメンの味は薄めです。餃子は美味しいと思うのですが…パリッとはしなく底だけが堅めに焼かれてる印象でした。
ベイシア前の駐車場内にあります。店内は広くタッチパネルでの注文になります。お店の対応も問題なし。町中華ですね。車の運転がなければちょい飲みもアリです。
昔から餃子は王将よりも、満洲が好みです。W餃子定食、チャーハンセット、やみつき丼が美味しいです。満洲は駅前に展開している店舗が大半ですが、群馬県では伊勢崎駅前を除き、ベイシアショッピングモールに付属した店舗を展開しているのが特徴です。
値段、味、料、問題なし。庶民の味方。言う事なし。どこぞチェーン店には負けないで欲しい。また行きます。
2022年年末に新しくできたぎょうざの満州。価格もリーズナブルで、駐車場も多く立ち寄りやすいお店。
土曜日のお昼に伺いました✨美保野ポークの肉野菜炒めセットを注文しました🥢ボリュームがあり美味しかったです🍚💮
初めて伺いました✨注文したのは、タンメンセットとチャーハンです😊とても美味しかったです👌また、行きたいと思います🍴
初めてlunchに寄って見た( y˶ˆᴗˆ˵y )最近-𝙊𝙋𝙀𝙉-したとか、黄色🟡の建物が引き立って見える👀。ぎょうざの満州‼️店のウインドウにはラーメン🍜500円、チャーハン500円、焼き餃子280円に本日生ぎょうざ特売日の、のぼり旗も黄色( ◜ᴗ¯)🤝に惹かれて・・・(* 'ᵕ' )☆(タンジュン( ᴖ ·̫ ᴖ ))もやしラーメンと焼き餃子セットで試食( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )あんかけスープは薄口で中々美味しかった😋麺も好みの(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡餃子の皮は厚めで主食でもいいくらい、肉質味も薄口に感じました(* 'ᵕ' )☆(人それぞれコノミデスネ)その他気になった(好み)レバ野菜炒め定食は次回にします❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀最近、注文はタッチパネル方式が多くて昔と違い店員さんとの会話もなく黙々と食べて支払いも自動支払機で済ませ簡素化しすぎていますね(ベンリニナッタ🤦♀️)楽と言えば楽ですがね・・💕(独り言スミマセン)2023.02.07(火)写真📸Wタップで拡大します(*^^*)私のコーナーへは名前をタップ🧏🏻【追加】動画🎥1本 2023.02.08(水)
2022.12.9にオープンしたぎょうざの満州。休日昼間に来店。「ダブル餃子定食(税込700円)」を注文。タブレット端末による注文。星4の理由・餃子が美味しい。皮パリパリで中はジューシー。・コスパが良い。・接客が元気で愛想が良い。・店内がきれい。・駐車場が多い。星5にならなかった理由・ご飯が固かった。・店員の私語がやや大きい。客に聞こえるぐらい。
| 名前 |
ぎょうざの満洲 伊勢崎西部モール店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0270-75-5553 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて伺いました。タブレットでの注文です。種類が限られてます。他店で食べてない、メカジキのステーキを餃子セットで頼むことにしました。ご飯は玄米にしました。50円プラスで大盛りにできます。提供は結構時間がかかってます。それほど混んでいるわけではありません。ご飯の量は良心的でした。餃子は普通だとしてメカジキのステーキは大きくありません。キャベツは何を付けて食べるのだろう?ドレッシング、ソースはありません。ひたすらご飯を食べることになりました。会計は1200円、この内容は少し高めか🤔