倉賀野宿の懐かしい休憩所。
倉賀野宿と高崎宿の間にある粕沢橋の倉賀野宿側にあった立場(一般の旅人向けの茶屋・休憩所)が在った場所です。高崎宿から来て粕沢橋を渡ると、直ぐの所に斜め左に行く細い道があります。その道が江戸時代の中山道で、栗本精肉店の裏まで残っています。解説板によると立場が設けられたのは江戸時代の中期だそうです。3軒ほどの茶屋があり、その北側に滝があって滝を眺めながら休憩出来る景勝地でもあったようです。確かに粕沢橋から見える水門の位置は高くて、滝の様に見えますね。当時は自然の滝になっていて、いい景色だったのでしょう。
| 名前 |
粕沢立場跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
これは削除した方が良い。