♯ワークマン女子 天王寺ミオ店の特徴
機能的で安価な服が豊富に揃っているお店です。
男性向け作業着も充実しており選びやすいです。
店員さんの対応が良く、好印象の店舗です。
昨日workman女子主人と行ってきました。めちゃくちゃオシャレで可愛くて安くてびっくりしました‼️主人は身長も体も大きいので5Lのジーンズがあり喜んでました。3Lもあったので嬉しかったです。もっとビッグサイズをもっと入荷して欲しいです。私はポンチョのぬくぬくの買いました。仕事の靴も買いました。ワンピースも欲しかったのでまた買いに行きます。もっとあっちこっちのお店にworkman女子が入ってると流行ると思います。リピート確定しました。
女子だけでなく、作業着以外のメンズも置いてます。男性ものはパンツはじめ、下着もありました。
良い服が売られていました。たまたまポスターを目にして、開店したことが分かり寄ったのですが、一緒に居た友だちは、急に行ったにも関わらず、3着購入していました。
男子の品物も陳列されていますが、同じ「ワークマン女子」でも難波CITY南館2Fのお店と比べると、スペースが狭い分品揃えが弱いですね。とくにバッグ類やアウターなどはその差がはっきりしています。
小綺麗な店舗意外と男性が使える物も多かった。
ワークマン女子&ワークマンシューズの併設店がなんばシティーに続き大阪では2軒目の店舗が3/3/2023にJR天王寺駅に隣接した商業ビル・MIOの6階にオープンした。なんばシティー程の商圏人口はないものの天王寺界隈はハルカスやキューズモールがオープンして以来急激に人の流れが変わり興味深い商圏になってきている。天王寺のワークマン女子は「女子向け」の品揃えが結構豊富だった。エスカレーターで6階に直行し左(西)にまっすぐ右手にお店がある。
まず店員さんの対応が良かったです。あんなに忙しい中ですが電話での対応もレジでの対応も親切丁寧で気持ちよく買い物ができました。混雑状況ですが週末に行った際はレジ列に30〜40人ぐらい並んでいました。その並び列が店内奥の壁沿いになっていて壁面の商品は手に取って見ることができない状態でした。平日の昼前に改めて来てみましたが、その時でも10人ぐらいレジに並んでいました。ですが週末に見ることが出来なかった壁面の商品は見ることができました。あと店の外のマネキンが着ている商品は売り切れているのか、見つけられませんでした。
3月3日にオープンした大阪で2店舗目のワークマン女子。店舗面積はワークマン女子、ワークマンshoesともにワークマン女子なんばCITY店よりかは小さいけど品揃えは豊富。ワークマン女子だけあってレディース物がplusより充実してます。試着室はワークマンshoesコーナーに3個あるけどしばらくは混雑して並んでる可能性あり。レジも混んでたら5分〜10分位並ばんとあかんかな。ワークマン女子なんばに比べて姿見があちこちにあるので色合わせなどはやりやすいかな。
| 名前 |
♯ワークマン女子 天王寺ミオ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6773-3539 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10−39 天王寺ミオ本館 ホーム 6 |
周辺のオススメ
安くて機能的な服が揃っています。売り切れが多いのが玉にキズ。