天王寺ミオ9階、新刊も文具も!
紀伊國屋書店 天王寺ミオ店の特徴
文具と本の品揃えが充実しているお店です。
天王寺ミオ9階に位置し、アクセスも便利です。
紀伊國屋書店ならではの新刊入荷がタイミング良くあります。
ミオ本館の上階にありますQUOカードも使えて 無料で3,000円ほどしたテキスト〈どの大きな書店でも取り扱いなかった〉を買うことができてかなりありがたかったです♪しかも入荷もとても良いタイミング!決済担当スタッフも丁重でした、また何かあればぜひ利用したいです。
9階の1フロアほぼ紀伊國屋書店なので、かなり大きく、この本売っていますか?というようなマイナーな本も売っているのでありがたいです。書籍のレジが真ん中に広くあるのですが、端の方にある書籍からレジまでの距離がある為、何とかして欲しいです。文具コーナーのレジは空いてるイメージなんですが・・・。
天王寺駅直結のMlO本館9階にある。梅田本店やグランフロントには及ばないけど、広い店内で書籍の他文具等も取り扱いがある。ゆっくりくつろいでいけそうだが、ポイントカードは紀伊國屋かVカード(旧Tカード)のどちらかしか付かないので注意。
愛媛から時々出て来て必ず訪れています。ジャンルごとにきちっと分類された書棚は探しやすく、ワクワクしながら楽しい時間を過ごせました。会計の際も手際よく持ち帰り用のペーパーバッグも数種類あり良かったです。
新しい本を買うならここです!品揃えは抜群です。店員さんも丁寧です。
天王寺ミオ9階にある大型書店。小説しか購入しないのでどの分野が秀逸かは知りません。もう10数年前からもっぱら黒川博行先生の小説にハマっている。何作もドラマ化や映画化もされ鑑賞しましたが、やはり原作が一番。かなりリアルなハードボイルド小説好きな方に素直にお勧めします。
駐車場があってなかなか大きい書店です。スタッフも手際良く会計を済ませてくれて挨拶もキチンできてます。本を見に来る時はここを利用することがおおいです。
出掛けたついでに立ち寄ったので、普段はほとんど利用しない店舗でしたが、店員さんがとても丁寧にポイントカードでポイントが付くことなどの説明をしてくれ(その日の購入時はいつもより多く)、持ってなかったがまた他の店舗でも利用することがあるかもしれないため用意してもらった。近隣の紀伊国屋書店ではそこまでポイントカードのことを教えてくれなかったので、こちらの店舗は親切だと思った。
売り場面積が広く、文房具も扱っています。検索機も何台かありますが、使い方が分からなければ店員に検索してもらう事も出来ますし、本の取り寄せも可能です。
| 名前 |
紀伊國屋書店 天王寺ミオ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6776-7091 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10−39 天王寺ミオ 本館 9階 |
周辺のオススメ
文具も本も品ぞろえがよいです。学習参考書のコーナーも充実しており、学生が多かったです。