TSUTAYA隣接、カステラケーキとコーヒー。
サザコーヒーTSUTAYA水戸南店の特徴
TSUTAYAと併設のカフェで、読書を楽しみながらリラックスできます。
将軍珈琲が提供されており、美味しいコーヒーを味わえるお店です。
カステラケーキは甘さ控えめで、コーヒーとの相性も抜群です。
とても良い空間だと思います。お店の本もコーヒー飲みながら読めます。
こちらはTSUTAYAと一緒になっていまして、購入した本を読みながらゆっくりとコーヒー+ケーキ類を楽しむ事ができます。駐車場はイオンタウン水戸南なのでたくさんあります。お支払いはクレジットカードからQRコード等が使用する事ができます。また席もカウンターはもちろん様々な席がありますのでお楽しみ頂ければ幸いです。サザコーヒーですのでコーヒーは間違いありません。受賞もしています。最高です。是非行って見て下さい。
茨城所用の空き時間に立ち寄った。アイスコーヒーとコーヒーゼリーをオーダー。店内がゆったりとしているので、とてもくつろげます。
TSUTAYAに隣接するサザです。新しく綺麗なお店です。TSUTAYAの本が持ち込めるようです。(店員さんに確認しました)電源があり作業にも便利です。トイレは外です。PayPay使えました。
電話でお尋ねさせてもらったときの、電話対応がとてもあたたかくて嬉しかったです。コーヒーについても宇佐美さんという方が丁寧に教えてくださり、教えていただいたサイフォンコーヒーがとてもおいしかったです。いつもは紅茶派ですが、店員さんのおかげで好きなものが増えました☺️
TSUTAYAの一角に素敵なサザコーヒーが出来ました。外を眺めなから静かで落ち着きがある空間で飲むコーヒー☕は最高です。座席数も多いので待たずに入れそうです。まだ、出来たばかりなので是非行ってみて下さい😄ちなみに、3月33日(33日はサザを文字っており実際は4月2日)まで、ザザぱんまつりをやっており、美味しいパン🥐とコーヒー☕が500円〜楽しめるので是非行ってみて下さい👍
中のカフェ☕️😌✨コーヒーの他にもスイーツも🍰🍩🍮✨☕️ま、ケーキは いちごだけかな🍓今日のとこは コーヒーだけこのコーヒー飲んでみたかっただよ✨将軍珈琲 高いけど美味い😁今日のとこはひとまず いずれケーキも欲しい👌ちなみにケーキは酒入りのもあるので🍷
TSUTAYAがあり、中に入るとすぐ、カフェがありました♪試飲・試食をしていました。広くはありませんが、ゆっくりお茶が出来そうです。待ち合わせにも良さそう。
2022年11月、イオンタウン水戸南内にオープンしたサザコーヒーです。サザといえば茨城を代表するコーヒー店ですが、こちらはTSUTAYAと併設になっており、いわゆるブックカフェという形態となっているようです。コーヒーはもちろん、サザ定番のスイーツの他、パン類も種類が多く、フード系も充実しているようでした。こちらはエチオピアをテーマにしているとのことで、壁に大きく国旗が飾られていたりします。そして、おそらくこちら限定のメニューとして、エチオピアコーヒーセレモニーセットというのがあります。エチオピア流のおもてなし作法にのっとったメニューとのことで、『本日のコーヒー』と、お湯で煮出したエチオピアコーヒーの飲み比べができる、ちょっと楽しいセットとなっています。お供として、ちょっぴりポップコーンがついてきます(エチオピアではコーヒーのお供の定番とのこと)。
名前 |
サザコーヒーTSUTAYA水戸南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-297-3466 |
住所 |
〒311-3116 茨城県東茨城郡茨城町長岡3480−101 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

仕事終わりに疲れた体をうまいコーヒーとケーキでゆっくり休めました。間違いない美味しさ~1人客に配慮した壁のカウンター席があるといいな。、