大洗の紅茶専門店で驚き体験。
紅茶専門店 Tea Room Wisteria-ウィステリア-の特徴
大洗で唯一の紅茶専門店として、紅茶の品々が揃う独特の空間です。
古い建物に息づく不思議な雰囲気と、パーマ大佐感のマスターの優しい接客が魅力です。
ふらりと入ったお店ですが、当たりでした🎵居抜きの店舗かな、入口や中の感じで期待はしてなかったのですが(古い建物の匂いもあり洋なのか和なのか…不思議な空間)、ちょっとパーマ大佐感の優しい多分若いマスターの接客と、出てきた紅茶とキッシュには驚きました。サンドイッチが切れてて、しらすのキッシュを注文、しらすの入ったお料理はちょっと苦手だったけど、マグロ丼までは…と思って注文しました。しらすの香りはするけど、臭みもなくちょっと大きめな、とっても美味しいキッシュでした。それに合う紅茶をアドバイスしてもらい、注文した紅茶は渋みは少しあるけどそれがまた合う!試飲に出してくれた紅茶もとっても香りがよくて美味しい!でも、キッシュにはアドバイスの方の紅茶がとっても合ってました✨パーマ大佐(雰囲気)さすがです!そのあと、サンドイッチ切らしててすみませんと、サーモンとキュウリの酢漬けを試食させてくれて、またまたそのあと、大木屋さんのしらすの佃煮を試食させてくれて、とっても美味しかったので、帰りに寄りました笑(大木屋さんも最高✨)お客様に作ってたマグロ丼が見えて、1100円でこのマグロはすごい!って思うような質の良いマグロがてんこ盛りでした!マグロ丼に紅茶?と思うけど、合うらしいので、気になります…キッシュ、スコーン、サンドイッチ、ケーキ、マグロ丼…そして紅茶も数種類あって迷いますので、ぜひパーマ大佐感のマスターお勧めを聞いてみてください。ふわっとしたかわいいマスターですので、お喋りしてみるのもお勧めします。
色んな紅茶と会話を楽しめるお店です。紅茶は普段飲まないので、店主さんに色々聞いたり、ティータイムを楽しめました。
紅茶が美味しくて、店長さんが本当に親切。
旅行で来た大洗で偶然の出会いでした。大鳥居からも歩いてすぐですし、車も4台程停められます。店内の雰囲気、オーナーの立ち振舞もとても素敵でした。紅茶の詳しくない私にも丁寧に説明してくれ、飲み比べセット提供していただきました。家族4人で伺いましたが、とてもゆっくりと過ごせました。地元に欲しい…紅茶専門カフェです!
大洗磯前神社から徒歩5分ほど、大鳥居からだと至近の紅茶専門店。代表的な銘柄からシーズナルティーまで多彩な紅茶を楽しめる本格的なお店です。フード類もすべて手作りで、2品以上頼むとケーキスタンドで出してくれるとの事。優雅なアフタヌーンティーを楽しむ事もできますね。私が伺った際はオープンから日が浅い事もあり、店内はきれいながらも調度が寂しい印象を受けました。ブリティッシュインテリアを目指しているようなので、今後拡充されれば雰囲気も良くなると思います。駅や商店街からは離れていますが大洗ホテルからは近く、専門店としては比較的安価で味も良し。今後は専門店として高みを目指すのか、聖地のお店としてコンテンツに寄り添っていくのか。どう変化するか楽しみです。席数は少なめ(カウンター4、テーブル3)。後会計で、現金の他に各種QRや非接触決済が利用可能です。
紅茶を普段飲み慣れていない方にピッタリなお店だと感じます。マスターにおすすめを聞き、あとは感性に任せてご注文を。カップとポットの2パターンありますがポットがおすすめ。3、4杯分になりますがゆったりとお茶時間を楽しめます。
めちゃくちゃ美味しかったし、頑張って欲しいです!サンドイッチなのにこれはケーキ!定番のケーキには飽きた…。次はこれだ。ヴィクトリアンサンドイッチだったかな?少し固めの初めての食感に感動…中のいちごジャムも甘く見てました😱✨なによりスコーンと大好きなクロテッドクリーム…美味しすぎです(๑´ڡ`๑)❤️❤️❤️❤️✨これはリピ確定。テイクアウトでアイスコーヒーが出来ましたと試飲させてもらったが他では飲んだことないすっきり感…なんだこれは、、渋みが強いのと弱いの、フルーティなのと甘めのと色んな種類の紅茶を楽しめます!!内装にもっとお金がかけられたらなお人気店になると思います🥹🌸店長さんも素敵なのでぜひいろんな方に足を運んでいただきたいです🥹🌸💞💞投資したいですね!
今年(2023年)に新しくオープンした、大洗ではおそらく初にして唯一となる紅茶専門店で、コーヒーやジュース類もありません。基本的にイートインのみで、テイクアウトや茶葉の販売はしていないようです。また、メニューを見た限りアイスティーもないようです(これから夏になってきたら始めたりするかな?)。複数ある中から茶葉を選び、カップ(1杯のみ)かポット(3杯分くらいの量)かを選んで注文となります。複数種を一緒にたのめる飲み比べセットなんてのもあります。フードメニューはスコーンをはじめ、紅茶に合う軽食がいくつかあるのみで、カレーやスパゲッティといった、がっつり食事用というメニューはありません。茶葉の品質はもちろん、温度管理からしっかりされているようで、本当に香りのいいおいしい紅茶をいただくことができました。それでいて値段もおどろくほどリーズナブルです。
名前 |
紅茶専門店 Tea Room Wisteria-ウィステリア- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-219-4524 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気で、一休みにオススメです。優雅なひとときを過ごせます。