濃厚魚介系つけ麺、三田製麺所!
つけ麺専門店 三田製麺所 なんばCITY店の特徴
魚粉の風味が際立つ濃厚魚介系つけ麺が人気です。
大盛り580gまで無料で、コストパフォーマンスが優れています。
タッチパネル注文で気軽に利用できる清潔な店内です。
魚粉の風味が強いスープが好きなので、三田製麺所には何度も来店しています。いつもは通常のつけ麺ですが、この日は気分を変えて辛つけ麺を。辛すぎずちょうど良いピリ辛つけ麺です。極太麺とスープがよく絡んで安定のおいしさです。
久しぶりに再訪問!ここの麺は最高ですね喉ごし、食感、小麦の風味、味わいバランスがとてもいい!今回はシンプルに辛みつけ麺を頂きましたつけだれと麺の計算された感じが一皿に込めた想いが伝わりますありがとうございましたごちそう様でした。
友人とランチに行きました♪友人が三田製麺所が好きなので天王寺の店舗には何度か行ったことがあるのですが、なんばcity店には初めて行きました!席数多くてびっくり🫢タイミング良くてそんなに並ばずにすみました!ざる中華を初めて選んだのですが、美味しかったです!つけ麺スタイルのラーメンって感じだったので、つけ汁がサラサラで汁飛ばしやすいのでエプロンは必須です😅普通のつけ麺でと私はエプロンないと怖々食べんといかんなるんですけどね🙃チャーシュー丼を最近研究してるので、頼んでみました笑チャーシューいっぱいで食べ応えは抜群でしたー!次はしらす丼とか、釜玉麺ってやつ気になってます笑ごちそうさまでした😋
大盛り無料の濃厚魚介系つけ麺🐟📍三田製麺所🗺 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10⏱11:00~22:00🪑テーブル席多め、カウンターあり👛三田盛りAランチセット 1,100円魚介系つけ麺と言ったら東京に本店がある三田製麺所✨お昼のランチ時間15時まではお得にガッツリ食べられます🉐三田盛りはチャーシュー、たまご、メンマなどがトッピングされてます👆🏻スープの中にもごろっとチャーシューも入ってて満足度高め‼️大盛り580gまで無料なのも嬉しいですね😊店内賑わっていて広くて綺麗✨おすすめです🍜
SNSで話題のたまごかけ麺と背脂つけ麺を注文しました。たまごかけ麺は赤みが強い卵が2個麺に乗っているだけです。蘭王という種類みたいです。30回かき混ぜます。泡が出るくらいまでが目安です。味がしないと思いきや鯛やカツオ、昆布、椎茸で作られた出汁がかかっていて上品な味わい。麺を食べ終えたら一緒についているライスを入れて付属の海苔を付けて卵かけご飯として食べます。味変でトリュフオイルと牡蠣醤油をかけて食べるとまた楽しめます。1杯のラーメンで2度3度楽しめる一品でした。麺は300gあるのでかなり満腹になります。中年のおじさんの私でも残してしまいそうになりました。次頼むことはない感じです。でも美味しかったですよ!背脂つけ麺は個人的には背脂がもっと欲しいので追加で背脂トッピングできたら最高かなと思いました。調味料が豊富なので個人的には餃子は鰹塩と荒挽き黒胡椒で食べるのが好きです。
難波本店が閉まっていたのでなんばシティへこちらの方が綺麗で広く注文もタッチパネルで気軽に過ごせます。いつも三田盛りの大盛り❕つけ麺最高❕
こちらには2回目の来訪です。いつも気持ちのいい接客、清潔な店内で気分よく安心して食事ができます。今回はいちばん豪華な三田盛りつけ麺の大盛のあつもりを注文しました。娘は基本のつけ麺の中盛のひやあつ。麺は冷たいのがお店的にはおすすめのようです。並〜大盛まで同価格でお得感あります。タッチパネルで注文しやすいです。麺はもちもちの太麺で食べ応えがかなりあります。スープは基本の味しか食べたことがありませんが、スープはしっかり熱々、麺にたっぷりつけても量が十分にあります。魚粉がいい仕事してます!三田盛りにしなくても、ゴロゴロとした食べ応えのあるチャーシューやメンマ、海苔はスープの中にけっこう多めに入っています。今回、空腹すぎたので、かなり欲張って麺大盛りにしたので、めちゃくちゃおなかいっぱいになってしまいました。2人ともしっかり完食。とっても美味しかったです。退店時も威勢よく爽やかな「お客様お帰りです!」「ありがとうございました〜!」という挨拶で終始いい気分、満足できました。定期的に通いたいお気に入りのお店です。
鯛塩の冷やしつけ麺を頂きました。とても良く冷やしてくださり、とても美味しかったです。中サイズでもぺろりといけました。また食べたくなるお味です♫
前から気になっていた三田製麺所がなんばシティに出来ていた。つけ麺のぬるさ、麺の太さが苦手でほぼ食べてこなかったけれど、いつのまにかオープンしていた驚きと、つけ麺の再確認で食べることに。ズルズルとうどんのように食べることができ、味も程よく濃く、コッテリとしていて悪くない。むしろ気に入ってしまうような美味しさと喉越し。四角いシナチクは正義。つけ麺、少しハマりそう。個人的な認識だけれど、やや店内の空気が硬く、居心地悪く感じたかな。気にならない程度。
| 名前 |
つけ麺専門店 三田製麺所 なんばCITY店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6599-8229 |
| HP |
https://mita-seimen.com/shop/2018/10/25/shop_33_nambacity/?utm_source=gbp&utm_medium=organic |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5丁目1−60 なんばCITY南館 1階 4118区画 |
周辺のオススメ
一部店舗限定の中華そばをいただきましたが、普通のつけめんや煮干しの方が圧倒的においしかったです。