マニア必見!
嶺鉱泉の特徴
塩味のある炭酸泉が自噴する珍しいスポットです。
周囲がぬかるんでいるので、訪問時は注意が必要です。
気泡が絶えず湧き出す、マニアックな井戸が魅力的です。
こんなところに!?しょっぱい炭酸泉が湧いてます。苔が混じってますので飲むのは危険。
塩味のある炭酸泉が自噴しています。炭酸に加えて塩味が強く、レモン汁で割ると塩レモンのような味になり美味しいです(自己責任)ポンプ等で汲んで自宅の風呂に入れると少しのヌルヌル感と泡付きのある磯部温泉にかなり似た湯感になります。湯上りは肌がスベスベで長く温まります。
マニアックな方にはちょっとだけ嬉しいスポット…かな?😆ポコポコと音をたてて湧いているかわいい鉱泉です👍
気泡が絶えずボコボコと湧き出す炭酸泉の井戸。吐出量は僅かだがちょっと拝借するには充分の量です。飲泉ではないと書いてあるけど、持ち帰り料理に使う人もいるそうです。少し舐めてみたら強烈な油粘土の味がしたのでハイボール等の炭酸割りには不向きですねw
| 名前 |
嶺鉱泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ひしゃくがあります❗駐車場は有りません❗ブクブク✨言ってます☺️灯油入れる時のポンプとかジョウゴ❗持って行った方がいいです❗回りはぬかるんでいるのて注意が必要ですよ!