癒しの小川で無料キャンプ!
三滝堂ふれあい公園の特徴
無料でキャンプやバーベキューが楽しめるスポットです。
流れる美しい川で水遊びもできるので家族連れにぴったり!
チェアリングや自然を満喫できる見どころ満載の場所です。
土曜日の10時頃行きました。天気も良く家族で来てる方が多く、横の駐車場はすぐに満車になります。少し離れた所にもありますが、どちらの駐車場も狭い感じです。受け付けの紙があり管理人みたいな方も居ました。テントを立てたりBBQなども出来ます。水も綺麗で浅瀬なので遊びやすかったです。深い所もあるので子供たちは浮き輪など使用してました。30度以上あったのに水場なのでかなり涼しく過ごせます。この場所から10分程度の所に道の駅があって軽食やソフトクリームなどあります。そのままICなので交通の便はとても快適だと思います。
サンダル、浮き輪に救命道具、キャンプ用品、虫対策、海に行く格好でご準備ください。穴場的スポットで無料、駐車場はすぐ埋まります。雨風なければ川の流れは穏やかで浅瀬の川辺は涼しい。夏場多くの家族連れの方が楽しんでました。ゴミは必ずお持ち帰り下さいね。
宮城県民の季節行事である芋煮会のためにデイキャンプをしました。区画はホームページの通りでフリーサイトのため早く着くほど場所の選り好みができます。最近オープンしたので無料ながら炊事棟(飲用可)、水洗トイレ、自販機!!、季節によっては売店もオープンしているようです。管理等もありますが、小さなロッジのような所でこちらから声を掛けなければ対面での手続きは不要でした。山奥ですが、車で十分程のところにガソリンスタンド(18時まで営業)もあるので高速道路などで来た場合も安心できました。川のせせらぎが心地よく、暑ければ水遊びもできます。(川の水は飲めません⚠)次回はぜひ宿泊で訪れたい隠れた名所でした。
無料でキャンプできます。トイレ、自動販売機あり。シーズン中は臨時駐車場が開設されますが、週末のお昼近くだと満車になることがあります。川の幅も狭く浅いのでお子様の川遊びも楽しめます。アメンボ、おたまじゃくし、カエル、セミがたくさんいます。
山からの水がとても綺麗です。大人でくるぶしくらいまで川水に浸かれます。敷かれている石も滑りにくく透き通っていて泳いでいる魚も肉眼で見えます。休憩のため立ち寄りましたが、とてもリフレッシュでき、もっと暑くなったら子どもたちと川遊びに行きたいと思います。ただ、駐車場が狭いのですがファミリーカーが多く停めずらいです。あと、トイレは綺麗な方では無いので、近くの道の駅で済ませておいた方がいいかと思います。
水も綺麗で遊具もあり、バーベキューもあります。三陸自動車道の三滝堂からも近いですし、子供を連れていけば喜ぶと思います。
お散歩やキャンプ🏕バーベキューを楽しむには最高ですよ😀夏休みになるととても混みます。
宮城県登米市東和町にあります三滝堂ふれあい公園に行って来ました✨第3回目のチェアリングです✨とっても綺麗な水が川を流れています✨途中コンクリートで作られた水の流れる道があり観ていて面白いです✨気持ちいい空気が流れていて癒されます✨木の生え方が面白い生え方をしていたり、岩が削られた面がすごい形をしていたり✨見どころ満載の三滝堂ふれあい公園✨自然の素晴らしい恵を感じ✨リフレッシュできました✨地球サンキュー🌏次回のチェアリングも心の向くままどこかステキな場所へ✨感謝してます✨#登米市東和町#三滝堂ふれあい公園#チェアリング#チェアリング好きな人と繋がりたい#自然を感じる#自然を楽しむ#自然を満喫#癒しの時間#癒しの風景。
小さい子は目が離せませんが、小学生3年生以上であれば川が浅いので子どもを遊ばせるにはちょうど良いです。u003c持ち物u003e・敷物・ポップアップテント・タオル・着替え・ゴーグル・浮き輪・虫除けスプレー・軽食☆虫取り網とカゴは必須です☆週末や連休は混み合うので、8:30頃までに現地に到着すれば駐車場は近くに停められます。9:00過ぎるとちょっと遠い駐車場を案内されます。バーベキューも可能です。小さな売店があって、かき氷、フランクフルト、アイス、焼鳥等が買えます。それから、網やトング等バーベキューに必要な物がレンタル出来ます。炭も売っています。小学生高学年くらいになると、半日も居れば十分です。魚はいますが素速くて大人でも捕まえることができません。近くに「産直 三滝堂」がありますが凄く混みます。おにぎり、パン、お菓子、飲み物等の食べ物は少し準備していった方が安心です。是非、楽しんで来てください!!
| 名前 |
三滝堂ふれあい公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0220-42-2882 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
http://www.city.tome.miyagi.jp/koho/tourism/library/tazunearuki/towa03.html |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
テントを張ってソロキャンプをしたり、タープを張ってストーブを設置して目の前の川を眺めている人がいました。道路のすぐ側なのと全体の敷地が狭いため、すぐ隣に他人のテントがあるような感じになります。その分安心感はあるかも知れません。