松島の絶景とヴィーガン料理。
グリーンツーリズム体験 校舎の宿さんさん館の特徴
ヴィーガンランチが楽しめ、心を満たす絶品料理が魅力的です。
廃校を利用した宿泊施設で、レトロな雰囲気が心地よいです。
周囲の自然や沢でのニジマスつかみなど、体験する価値があります。
料理に景色にグッドでした👍
松島から三陸町のさんさん館で「宮城竹やぶ会議」が開かれ参加した場所です❗
2020秋こころ旅950日目南三陸町の旅での出発地点校庭(跡)で火野正平さんがスタート前のお手紙を読みサンオーレそではまにある荒島を見に出発しました(*´ω`*)
のどかで…素敵な静けさを味わえます(^^)v一度泊まってみるとのんびり旅というものがわかる気がします。
2月に宿泊させて頂きました古くてレトロな雰囲気な素敵な学校でした。私は素泊まりで行きました。次の日は教室を使ってポートレートしました。とっても素敵な写真が撮れました。次回は夕食も是非食べてみたいです!
廃校した木造小学校を利用した宿泊施設。各種合宿にも使えそうです。夏場は、校庭のプールも利用できるそうです。
廃校を利用した宿泊施設です。客室、トイレと風呂はリフォーム済です。
木造校舎を活かした宿なので、よい点でもありますが、木はきしみます。
良い所でした。料理も地元の山菜を中心に、たいへん美味しくいただきました。廃校となった小学校を利用した施設で、懐かしい匂いのする空間でした。ちょっと残念だったのは、ベッドだったことです。
名前 |
グリーンツーリズム体験 校舎の宿さんさん館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0226-46-5633 |
住所 |
〒986-0782 宮城県本吉郡南三陸町入谷山の神平10−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ヴィーガンランチ頂きました!料理はとても美味しかったです。お店の方も親切でしたー。雰囲気のある建物。