志津川のタコが鎮座する神社。
入谷八幡神社の特徴
地元に愛される、合格祈願の縁起スポットです。
志津川のタコにちなんだオクトパス神社で、良い雰囲気が漂います。
毎年9月に行われる入谷の祭礼と打ち囃子も魅力的です。
合格祈願の縁起スポットです。別名、たこ神社、オクトパス神社、とも呼ばれているよう。境内には御神木のイチョウ、カヤ、杉などの大木が生い茂り、神聖で静寂な場所です。神社にあるオクトパス君を撫でると、幸せが訪れると言われているよう。受験前の神頼みに訪れてみては?
御朱印あり。見開き500円、片面300円。宮司さんがいないときは、書き置きのものをいただけます。
オクトパス神社です‼️なかなか良い雰囲気の神社でした‼️また行ってみたいなです‼️
おくトパス神社と案内にはでていましたが、実際はこの名前。合格祈願の絵馬、絵柄はタコ がぶらさがってました。みんな、パス 合格 できたかな?
落ち着いて良い所です。
置くとパスするからオクトパスとは、志津川のタコにちなんで良く考えられてますね!受験生や試験を控えるかたは、合格祈願に訪れるのも良いですよ。
良い神社さん。
オクトパスくん、ホントに鎮座していました。子供が喜んでくれたので☆五つ。場所はちょっと分かりづらいですが、Googleのナビであれば「オクトパス神社」で検索しても辿り着けます。
ちょうど雨上がりの朝で、蒸してましたが風が気持ちよかった。
名前 |
入谷八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0226-25-9245 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

のどかな場所にありますが、地元に愛されているのがよく分かる神社です。灯籠などの奉納のかわりに提灯を奉納しているようです。強風で提灯や電球が飛んでしまっていました。お社のすぐ隣に「オクトパス」がおり、さんざん身体中を撫でてきました!