フラミンゴショーと象に触れ合える!
岩手サファリパーク 食堂・軽食コーナーの特徴
フラミンゴショーが無料で楽しめる、特別な体験が魅力です。
象に触れ会える面白いアトラクションが用意されていますよ。
サファリパーク内に入らずとも楽しめる設備が完備されています。
食堂と売店が一緒になっている施設です。食堂は券売機で発券するので現金のみ、売店はクレジットカード使えます。食堂ラーメンやカレー、ハンバーグや盛岡冷麺などがあります。味は美味しかったです。食事の値段は700円から1000円ぐらいで、出来たら番号で呼ばれます。椅子はパイプ椅子、机は長い机でした。水やカトラリーはセルフでした。売店売店書いてありますが、とても小スペースでぬいぐるみやお菓子、Tシャツなどが売っています。岩手サファリパークにはいない動物のグッズも売っていました(シマエナガ、コツメカワウソ、ハシビロコウなど)
フラミンゴショーが無料で見れます。入場が感動しました。
サファリパーク内に入らなくてもこちらにも施設があり、餌やりなどで楽しめます。猫の副園長 サチコ さんも見つけてあげてください。(^^)
これを言ったらお終いよ、の殿様商売・・お子様のおやつを購入する分には致し方ないかと。汚食事の方はなんだかなぁ~
春休みの平日に行きましたが結構ガラガラ高いからかなぁ。レディース半額割引で娘(小一)と二人で行きましたが結局一万円 もかかりました。ゾウのオヤツと乗って2500円は痛いなぁ(泣)
面白い❗象に触れ会えるよ‼️
| 名前 |
岩手サファリパーク 食堂・軽食コーナー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[土日月火木金] 9:30~17:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
午後のピーク過ぎを狙って入りました。醤油ラーメンが優しいあっさり味でした。乗っていたチャーシューの味が程よく、食感が最高でした。ほろほろトロける肉で飲むチャーシューでは?と思う程に美味しかったです。このラーメンのみ食べる為にここに来ても良い気がしました。