難波の旭屋書店、鉄道本が充実!
旭屋書店 なんばCITY店の特徴
なんばCITY本館地下2階に位置する鉄道関連本の品揃えが豊富です。
ミナピタポイントのキャンペーンを利用すれば、書籍がとてもお得に購入可能です。
プロレスフェアや資格試験問題集も取り扱っており、楽しい本屋さんです。
本屋さんが好きで、見かけるといつも入るのですが、その中でも1番好きなのは難波の旭屋書店です。本屋の規模も大きすぎず、小さすぎず、ちょうど見やすい大きさだと思います。新刊コーナーにもずらっと本が並べられており、いつも何が置かれているかワクワクしながら見に行きます。ここに行くとなぜかホッとする、私の中でちょっとしたパワースポット的存在のお気に入りの本屋さんです。
関西では鉄道関連本、鉄道雑誌のバックナンバーの取扱いでは最大規模です。日本全体でも東京神保町にある、書泉グランデ並みの品揃えです。会計レジや売り場の店員さんの対応も適切丁寧で、普通の書店としても良い本屋さんだと思います。追記5年以上前(2018年頃)と比較して、鉄道雑誌のバックナンバー在庫が、1年から3年程度前の物でも在庫が無い物が増えてきました。雑誌 国鉄時代などはバックナンバーの在庫は少ないです。鉄道ピクトリアルなども阪急電鉄、小田急電鉄など、人気がある鉄道会社を扱った物は在庫が無い事が多いです。
取り寄せをよくお願いします。いつも電話での対応もとても親切です。品揃えも豊富で、常に様々なイベントされているので好きです。今日はお願いした物を取りに行き、支払いをプレミアム商品券アプリでしたのですがTポイントの失効ポイントがある事に気づいた店員さんが、とっさの判断で金額変更して下さり感動しました✨ありがとうございました😊なんばCITYのポイントと合わせてTポイントも付与されるので嬉しいです。Amazonで購入という選択肢もありますが、書店に足を運ぶという行為が好きなので散歩がてら出向いています。これからも応援しています⊂(^・^)⊃
ミナピタポイントのキャンペーンと併用すればとてもお得です。落ち着いているし、店員さんも静かで丁寧。本屋はここでと決めています。
プロレスフェアやってます。タイガー・ジェット・シンさんが、使ったサーベルがありました。感動。
何よりスタッフの対応が素晴らしいです。みなさん優しくて話しかけやすい。ほかの大手とは違う親近感を感じる本屋さんです。品揃えや細かな並びの工夫など、文句なし。地下の入り組んだ場所にあるのでなんだか秘密基地のような世界で、いつも楽しく買い物させてもらってます。
本以外にもいろいろ置いてて楽しい📚😃
資格試験問題集購入の為伺いました。書籍の数が多く とても良いです。専門書の品揃えも豊富なのでほぼ取り寄せしなくも良いと思います!
楽しい本屋さん。全国のカレーが大きなスペースでドーンと並べられています。あれ?ここって本屋さんだよね?ってなります。全国の美味しいお菓子も陳列されています。目的は本でしたが、目移り目移り。本を買いに来たのに、カレーやお菓子も買いたくなる、この相乗効果、素晴らしいです。考えた人すごいですね。何度行っても楽しい本屋さんです♪
名前 |
旭屋書店 なんばCITY店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6644-2551 |
住所 |
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5丁目1−60 なんばCITY本館 地下2階 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

なんばCITYの本館の地下2階にある本屋やん。規模は比較的、大きく、鉄道関連の本やグッズは充実しています。文具も販売しています。ミナピタのポイントとVポイントが両方とも貯まりますし、使えます。ミナピタのポイント10倍セールの時には大行列が出来ます。店員さんは比較的、親切丁寧な接客をされていますが、店舗の規模の割に店員さんは少なく感じます。商品が無い場合は、注文したら数日以内に入荷します。定期的にサイン会や、鉄道関連のイベント販売もされています。