昭和のたたずまい、力強いシャンプー。
理容ホープの特徴
古き良き理容店の味わいが楽しめますよ。
散髪から耳掃除まで、丁寧な施術が好評です。
昭和のたたずまいが感じられる床屋さんです。
散髪は丁寧、シャンプーは力強く、肩たたきから耳掃除まで、言うことなしです。また伺います。
カットとシャンプーで3,000円顔剃りをつけると3,500円でした。年季が入ってますが衛生的な店内、素敵なおじさんがお一人でされています。量産型の散髪屋に飽きた方はおすすめです。
這個叔叔超棒的啦,台灣人推薦哦!
昭和のたたずまいの床屋さんです。優しいオジサン一人でやってるお店です。黒門市場の出口に有ります。
名前 |
理容ホープ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6632-3755 |
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

古き良き理容店の味わいを知りたいなら、理容ホープさん一択です。1942年・淡路島に橋がかかる前に生まれ、尼崎で理容の修行をなさったご主人が、大阪万博(1970)以前より営む理容店。「紅白歌合戦(1951)放映以前は、大晦日から元旦は、皆が帰省前に散髪するので明け方まで店を開けており、銭湯は散髪屋が入りに来たので店を閉めた」または「当時の近場の店の店員はみな住み込みだった」「地元では馬力、神戸で三輪自動車をみて驚いた」そんな、かけがえのないお話を聞けます。御年80才を越えた大人の話とハサミの音が心地よい空間です。最近は、黒門に来る外国人がスマホで翻訳して「髪を切ってほしい」と頼み込む人気店。いつまでもお元気で髪を切ってほしいお店です!