岡山名物、カキオコと一緒に!
お好み焼 花門Sの特徴
岡山名物のカキオコやホルモンうどんを堪能できるお店です。
複数人でシェアを楽しむのに最適なメニューが豊富です。
快く入店させてくれる親切な対応が光るアットホームな雰囲気です。
岡山名物のお好み焼きが食べれます。大変おいしかった。満足。それぞれの席に鉄板がありますが、自分で焼くのではなく、お店で焼いたものを持ってきて鉄板で保温してくれる形態です。わりと混雑しているようですが、食事時を外せば、そんなに待たないと思います。カキのお飲み焼きは言うに及ばず、ホルモンがおいしかった。とてもビールが進みます。
お好み焼き屋ということですが、ホルモンうどんやひるぜん焼そば・海老そばめしなど、岡山県のグルメもやっているので、複数人で訪れた時はいろいシェアするのもいいかも。自分は一人だったのでまた次回。お好み焼きは主力らしく美味しいと思いましたが、そばめしはソースの味がちょっと強すぎるかなあという気がしました。岡山駅から近いので、乗換えの際に立ち寄るのもいいと思いますが、タイミングによっては入店待ちになる上メニュー的に時間もかかりがちなので、多少の余裕はあった方がいいと思います。
牡蠣入りお好み焼きカキオコいただきました。牡蠣がコロコロ入っていて、なるほど美味しかったです。ただし、丁度お昼どきで、前に団体さんが並んでたりと、タイミングが悪かったのかもしれませんが、列に並んでから席に案内されるまで、30分以上掛かりましたので、時間に余裕のあるときでないと厳しそうです。
旅行で岡山に行った時、岡山の名物を食べたいと思い夕方伺いました。皆さんの口コミにあったかきおこ、ホルモンうどん、えびそばめしと牡蠣のバター焼きを注文しました。かきおこ 見た目よりアッサリだがフワフワで美味しいホルモンうどん ピリ辛だがホルモンの甘味とマッチしていて最高えびそばめし 食べやすくて締めにピッタリ牡蠣のバター焼き プリプリしてて食べ応えあり全体的にやや小さめで味もアッサリしているが、旅行で疲れていた自分には食べやすくてよかったです。また、卓上にソースやカツオ節等あって自分好みに出来るのも嬉しかった。接客もよく、岡山でのいい思い出となったのでまた伺いたいです。注意として、予約は出来ないみたいなので、時間の余裕をもって伺った方がいいと思います。最後に付け加えるとしたら、ソースの良い臭いが服に着いちゃうので、旅行の最後に行った方がいいです。
お昼にホルモンうどん&牡蠣おこをいただきました。女性1人で多いかなと最初はひるんでいたんですが、出張最終日、せっかくだし...と思い切って大正解でした。牡蠣おこは大粒の牡蠣が思っていた以上にたくさん入っていて、生地はふわふわとして重たくなく、最後まで美味しくいただきました。ママも気さくで良い雰囲気で、出張の際はまたぜひ行きたいお店ができました。ご馳走様でした。
土曜日の夜、立ち寄りました。 数人が並んでいましたが、程なくして席に案内してもらいました。 お好み焼き(カキオコ)や焼きうどん(ホルモンうどん)は、店員さんがカウンターで焼いたものを、席まで持ってくるシステムです。 マヨネーズは、パックの物を一つ渡されるだけなので、マヨネーズ好きな人は物足りないでしょう! どれも、初めて食べましたが、ビールとの相性は抜群でした。
牡蠣モダン焼きと生中を注文。周辺のお店に比べてリーズナブルなのに、牡蠣が結構入った。味も美味しく大満足😋岡山は広島に近いから広島焼きかと思ったら関西風でした‼️
14:00になる15分前くらいに入ったのですが、お店は14:00で一旦閉めるけど食べてていいですよ〜と快く入店させてくれました!岡山で有名なカキオコとホルモンうどんが食べれて口コミも良かったのでここに決めました。平日のお昼でもサラリーマンやおばさん1人で来てたりと地元民から親しみのあるお店なのかな〜と感じました。牡蠣お好み焼きえびそばめしホルモンうどんを注文そばめしは食べたことなかったですが、一番好きやったかも!花門チキンも名物だそうで食べたかったけど人気で品切れでした💦最後まで店主が優しかったです!
県外から引っ越してきて初日にいただきました。牡蠣とお好み焼きって正直どうかな〜??と思いましたが絶妙な組み合わせで香りと味が染み渡る感じがしました。カウンターの店員さんも話しやすく幸せな時間を過ごさせていただきました。
| 名前 |
お好み焼 花門S |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-224-8885 |
| HP |
https://www.instagram.com/kamons_okonomiyaki?igsh=MXZvMWxiNjFzdjAxcg== |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒700-0901 岡山県岡山市北区本町2−22 錦ビル 1階 |
周辺のオススメ
平日12時頃に伺いました。前に3組ほど並んでいましたが、15分程で中に入れました!カウンターに座らせて頂き、お好み焼きやそば飯などを作る様子を見られました。スタンダードなお好み焼きにしましたが、食べやすく美味しかったです✨地元の方っぽい方が多いのかな?という雰囲気で温かみを感じました。服ににおいは付いてしまうので気になる方はご注意を🙏