汁なし担々麺のコク絶品!
中華風居酒屋 朋 -とも-の特徴
汁なし担々麺のコクがすごく、美味しさに驚くお店です。
店長おすすめの担々麺があり、辛さの調節も可能です。
日本酒が豊富に揃うため、お酒好きにもぴったりの居酒屋です。
中華料理美味しかったよ〜日本酒もいっぱいありました〜ごちそうさま〜また行きますね〜
水曜日の7時頃に初めて伺いました。大正駅界隈は立飲み店が多いですが、この店はカウンターのみですが座ることができます。料理は美味しく店主がちょど良い距離感で話しかけてくれるので、楽しく食事ができました。名物の汁なし担々麺も2種類の追い山椒ができるので、辛いもの好きの相方は大変満足していました。また、紹興酒に店主お薦めの刻み生姜を入れて飲むと甘味が増して今まで飲んだことがない味で美味しかったです。次回は麻婆豆腐に是非チャレンジしてみたいです。
先客無し。四川麻婆豆腐と三元豚の甘辛ソース掛けを注文。程よい辛さの三元豚でなかなか美味い。麻婆豆腐は土鍋でグツグツで見るからに熱々。日本酒冷酒と合わせると、辛いが不思議と食べられた。中華と日本酒も相性良し。
汁なし担々麺のコクが凄くて、大変美味しかったです。
美味しいっス(笑)大盛り頂きました。シメの飯が最高っス!!
昼ランチで、担々麺を頂きました。美味しいです。他に汁なし担々麺もあります。夜はお酒を楽しめる居酒屋さん。担々麺をお願いすることも可能だそうですよ。
大阪環状線を徒歩で一周してる時に昼ご飯を食べようとして行きました。汁なし坦々麺自体、初めて食べたような気がします。汁が無いだけでイメージがすごく変わりました。辛さ自体はそこまで辛くないのですが花椒がめちゃくちゃ効いていて唇が痺れる辛さです。でも、それが癖になるっていう感じです。一緒に行ったツレが汁なし担担麺に詳しくてとても絶賛していました。また機会があれば絶対行きたいです。夜もやってるみたいなのでそっちも行きたいです。
汁なし担々麺をいただきました。はじめは甘く感じるのですが、山椒がじわじわ効いてきます。最後はピリピリと…でも美味しいです。
担々麺がおすすめのお店。辛さも甘口、中辛、辛口と選べる上に、辛さが足りなかったら足せますと辛いもの好きにはたまらないサービスです。いつでも、食べれるわけではないようですが、訪れた日のおすすめにあった四川麻婆豆腐も最高でした。食べているときは、それほどでもあとでめちゃくちゃ汗が出ます。ビリリと効いた花山椒と丁寧にみじん切りされた唐辛子の黒と赤のコントラストが見た目にも美味しい。できれば定番メニューにしてくれればなぁと思います。
名前 |
中華風居酒屋 朋 -とも- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6553-8830 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新しい中華の形のお店。特にえびマヨ美味しかったー!店主の人柄も良くてとても楽しい時間でした。一つ一つこだわりの料理と日本酒で店主の人柄が現れてるなと感じました。隠れ家的なお店で通いたいなと思うお店です!