本場の味!
香港飯店0410 大阪鶴橋店の特徴
チェバンチャジャンとタンスユクはボリューム満点で絶品です!
本場のジャージャー麺が楽しめるお店です。
韓国気分を感じながら美味しいちゃんぽんが味わえます。
初めて食べに来ました〜チェバンチャジャンとタンスユクを頼みましたが、料も多くて、美味しかったです。タンスユクの小を注文したけど、量も多かったですよ〜また食べに来ます〜
チャヂャ麺と、チャンポンを頼みました!量がすごく多くて大満足です!麺をカットできるようハサミも貸してくれました!韓国に行った時必ず食べるチャヂャ麺ですが、日本で食べるとなんか違うなーって思っていましたが、本場の味に凄く似ていて美味しかったです!お客さんもたくさん入ってて人気店だなと思います!
青唐辛子ちゃんぽんを注文しました。量は結構多いと思います。写真で見るより辛くはないかな?ただ…ちゃんぽんには定番のイカが輪ゴムみたいに硬かったです笑 後かなり塩味が強い。喉がめちゃくちゃ渇きます。開店時間に行ったのですぐ座れたけど後からどんどん人が入って来てすぐに満席に。そんなにひろくないので待ちたくない人は開店時間に合わせて行く事をオススメします。友人はタンスユクを注文しましたが(小)でもかなりの量!ご飯注文しなくて良かった…って言ってたのでご注意を!
近くに住む友人に誘われて行きました。コロナ前に渡韓した時に食べたジャジャ麺食べに行こうよ!と。なんだか懐かしいな~って。こちらのお店、韓国で大人気だそうで新大久保では行列だそうです。(東京在住の友人の子談)生野のコリアンタウンは閉まるのが早く18時には殆ど閉店していますがこちらは19時までとまだ大丈夫でした。もちろんお客は私たちのみ笑でも揚げ物は終わっちゃったんですよと言われてジャジャ麺だけオーダーしました。普通サイズでしたが結構大盛り!お腹いっぱいになりました。味は可もなく不可もなく。ジャジャ麺でした。次回はこちらの名物 韓国式酢豚のタンスユクを食べてみたいです。
ちゃんぽん ¥980-(税込)をいただきました。韓国でも2度ほど香港飯店さんで頂いたことが有りますが、あちらよりもマイルドな気がします。もしかすると、あまり熱くない状態で提供されたので、それもあるかもです。量はかなり多いので、少食な女性だと厳しいかも。鶴橋内だと比較的綺麗な店ですし安定の味なので、失敗したくない方には良いお店だと思います。ご馳走様でした。
渡韓時からいつもきになってたお店毎回韓国料理で満腹になり食べれなく、いつか食べたいと思ってました日本で食べれて良かったですジャージャ麺、ちゃんぽん、タンスユクどれも美味しかったし、雰囲気も韓国気分でテンション上がります韓国式中華を堪能できました。また行きたいです。
大阪で本場の美味しいジャージャー麺が食べれるので嬉しいです。韓国のようにジャージャー麺とタンスユクのハーフセットがあったらいいかなと思いました。
チャヂャンメン、チャンポン麺は好みがあると思うので。スパゲティみたいな麺。がツルツルしていて食べやすいかと。ドラマで観るような、ちびちゃんが口ベタベタにペロリっとはならず、サラサラ底の方に具がたまります。チャンポン…。ん?薄い、雰囲気でいうと。辛ラーメンに水混ぜた感じ。お店の雰囲気は清潔、バイトの二人の姉さんも愛想良かったです。二階に厨房ないのかな?炒めたりとかの音がないため、もしかしてチンなのか?と疑ってしまった。チャヂャンメン780.チャンポン880、酢豚少1700...大2000強。強気( ^ω^ )メニューは6種類位。門○のミシ○ラン中華と同じ感じかな、帰りは商店街の物を買って。ウマイ笑感想はあくまでも個人的です。結論、チャヂャンメンは3分の一残しチャンポンは具だけ頂きました。備え付けの漬物沢庵おいしかったです。5つけてる人。ほんまか…
辛いチャンポンと酢豚?を食べました。どちらも味がいまひとつと言うか大雑把に感じました。うま味がないというかダシを感じない。そーいうもんなのだろうと思って食べました。
名前 |
香港飯店0410 大阪鶴橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7898-7888 |
住所 |
〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷5丁目5−6 キムチのふる里 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

チャジャン麺 久しぶりに食べて 本当にうまくって ごちそうさまでした!