高島屋で楽しむ、至福のたこ焼き。
たこ八 難波店の特徴
高島屋の中で楽しむ不足感満載のたこ焼き体験です。
出汁がおすすめの、風味豊かなたこ焼きが絶品です。
焼きたてのふわっととろとろの生地が魅力的です。
高島屋の中で、たこ焼きをイートインする非日常感w特に塩味がおいしかったよ。
おやつに高島屋大阪店B1のたこ八さん。お好み焼とたこ焼セットは量もちょうど良く、サクッと小腹すいた時、めちゃくちゃ使いやすいのです。次回はイカ焼きセットで! #たこ焼き #okonomiyaki #お好み焼き #teppan #難波グルメ #japankonamonassociation #道頓堀たこ焼連合会。
席数は凄く少ないけど座れたらラッキー!高島屋地下1階蓬莱売り場の前にお店があります。ちょっとたこ焼きやイカ焼きお好み焼きを食べたい時に!
高島屋地下で買い物中、我慢できない空腹に見舞われてたこの文字に引き寄せられた小さなテーブルと椅子があってイートインできますお味は「出汁がおすすめです」と言われじゃそれでとん!?明石焼きみたいに出汁(汁)が出てくると思ってた(^^;;出汁の味はあまり感じられず粉感?まあ、粉もんやもんね二個食べてあとは持ち帰り家でソースマヨにネギと鰹節かけて食べました美味しい!!こんなことなら、初めからソースって言えばよかった。
生地は、ふわっととろとろ焼き加減。たこ焼きとお好み焼き、またはたこ焼きと焼きそば、テーブル3席あり。美味しく頂けました。
イートインスペースはコロナ対策の為か小さかったですが、とても美味しいたこ焼きをいただきました!
うまい。サービスも良い。近くのたこ焼きの中では、食べて美味しい。
わなかに比べて酸味のあるソース。5つで400円。他のたこ焼き屋さんより個数少ないので割高です。生地はふわトロ、美味しい🎶わなかと食べ比べましたが、味はソースの違いくらい。コスパの点では、わなかのがいいかな。並びはこちらのが断然少ないです。
初めていか焼きを食べました。大阪は色々な粉ものがあって楽しいですね。もちろん、いか焼きも美味しかった。
名前 |
たこ八 難波店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6633-8280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

大好きなたこ八をテイクアウト✨粉もん祭り!!もちもちたこ焼きとフワフワお好み焼きと香ばし焼きそば!ビールと一緒にいただきます✨今日も一日お疲れ様でした☆