大阪高島屋限定!
ミシャラク 髙島屋大阪店の特徴
ムースをベースにした可愛いケーキが楽しめるお店です。
大阪高島屋でしか買えない特別なケーキ屋として評判です。
マツコの知らない世界で紹介された美味しいチョコレートケーキが揃っています。
一番好きかも!見た目のキレイさに惹かれ赤いの購入。さずが!チョコレート屋さん。中のチョコレートがめっちゃおいしくてリピート。遅くに行ったから種類が少なかったけど、前に気になった黄色のマンゴーの口に入れた瞬間爽やかでめっちゃ美味しい!下にひかれてる土台の焼き菓子もめちゃくちゃ美味しい。次は、チョコレートと焼菓子買いたい。サービス☆-1は最近どこでも袋有料になってるけどケーキ屋さんで有料はキツイ…(\u003e_\u003c)
ムースをベースにしたかわいいケーキが特徴です。特にシグニチャであるミシャラクモンクールは赤いバラの形で見た目も美しく甘酸っぱいフルーツとチョコ味で美味しかったです。ケーキの箱とショップバッグもシンプルだけど洒落てるので誕生日やぷちプレゼントにおすすめです。
関西では大阪高島屋さんのみのケーキ屋さんです。正直に言うと、形や色など見た目のインパクトが強く、味は期待していなかったため、食べた時の驚きは大きかったです。人気のミシャラクモンクールは、赤い薔薇のようなルージュのナパージュが目を惹きます。中にはショコラムースやマンゴー、バナナ、洋梨、パッションフルーツのコンポート、そしてゆずのクリームも含まれ、チョコレートの器が支えています。チョコの甘さとフルーツの爽やかさ、そしてゆずなどの酸味、これらがそれぞれの良さを引き立てており、素晴らしいバランスです。チョコ率は高いですが、そこまで濃さを主張するチョコではなく、美味しい酸味も沢山含まれますので、チョコ系が苦手な方でも、新しい味を楽しんで頂けるように思います。他のケーキも見た目だけで無く、素晴らしい仕上がりです。
バレンタイン催事とかで手に入れていたミシャラク大阪高島屋に、常設で店があるんです。看板商品の、クーニーはクッキーとブラウニーのハイブリッドスイーツ。なるほどだからこのネーミングなんですね。大きめのコロンとした形でたべごたえあり。ノワゼットナッツのこりっとした食感と香ばしさと甘いミルクチョコレートが合う。キャラメルマロン新作のは栗好きな私は嬉しい濃厚なキャラメルのガナッシュと栗きちんと甘いのが良いですどちらも、コーティングされたチョコレートはパリッとしていてチョコ好きも大満足。やっぱり濃厚スイーツ大好きです。ケーキも形が花など繊細といえよりもビビッドで印象的。
ミシャラクは関西ではここ高島屋店のみだそうです。ケーキの説明書きも丁寧で分かりやすく、店員さんの接客も丁寧でした。有名なミシャラクモンクールを購入しました。見た目はテカテカした真っ赤な薔薇のように派手な見た目です。食べてみると柚子の爽やかな香りと南国フルーツのみずみずしくてトロンとした甘みとエキゾチックな香りがあり、見た目と香りや味のギャップがあります。お値段は少々はりますが、珍しさと見た目と味のギャップで一度は食べてみてもいいなと思います。下の層にはパリパリとしたチョコもありますが、基本的にはムースなので割とお腹にもたつかずいただくことができました。ケーキ一個購入する場合に専用の袋を頼むと別途袋代が必要です。
マツコの知らない世界チョコレートケーキで紹介されていたので、大阪で買えると知って購入しました!1番人気の柚子のケーキとモンブラン。シュークリームのケーキを買いました。柚子好きです(赤いケーキ)モンブランは冷蔵庫に入れてたせいかメレンゲがありえないほど固くなって壊しながら食べました。カフェで食べたらエライことになりそう(-_-;)普通のケーキよりボリュームがあるようで、一個食べるのも大変でした!金額は高いが満足ですとりあえず、赤いケーキはオススメ!シュークリームみたいのも次の日に食べましたが、こちらも見た目よりガツンとお腹に来ます、コーヒーと飲んだらカレーみたいな味がに変わりました。(たまに私の味覚が変と言われます。誰か試してほしいです)紅茶とか緑茶と合わせるのがよいと思います。
関西ではここ高島屋にしかないですね。見た目もバツグンのセンスを感じます。お味もいいですね。
また目の綺麗さと 味のバランス美味しい♪もー少し安けりゃ良いのになぁ。
持ち帰り用にかなり丁寧に包装してくださりました!袋もケーキもデザインがおしゃれで素敵です!
名前 |
ミシャラク 髙島屋大阪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6632-9301 |
住所 |
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5丁目1−5 髙島屋大阪店 B1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

神戸阪急の催しでガレットアマンドを購入しました。液卵多めでかなり柔らかく甘み強めであまり好みではありませんでした。製造者はユーハイムと書いていました。ミシャラクはユーハイムが展開している海外ブランドって事だそうですが商品はポーアイのユーハイムで作ってるんですね。その催しですでにユーハイムのガレットは頂いていたので別物ではあるけど他にたくさんのブランドが入っていたので知ってたら買わなかったなと。