法善寺で楽しむエスニック❤️
葉花の特徴
1階は立飲み、2階は座飲みのスタイルで楽しめるお店です。
手の込んだエスニック料理がメニューに豊富に揃っています。
人気のコース料理は、ボリューム満点で満足度も高いです。
1階は立飲み、2階は座飲み🪑ができるお店🏠です😁✨2階は、まったり😶と飲むのに良い雰囲気です︎🫶🏻メニューは、スパイス🌶🍀多めのオリジナルエスニック👳を中心とした手の込んだ料理🍲が多いです✨メニューもかなり入れ替わるので、定期的に通っても飽きずに楽しめます🤤今回は、お料理7品にデザートが付いた3,500円のコースを頂きました🤗✨【冬☃のシェアコース(3,500円/人(税込))】✅前菜3種盛り🥗・牡蠣ととうもろこしの揚出し・柿のマリネ・レバーパテ✅寒ぶりの金柑の柚子カルパッチョ🐟✅だし巻きオムレツ きのこクリーム🥚✅ラフランスと生ハム リコッタチーズ✅ビフカツ 金柑マスタード✅選べるパスタあさりとカラスミのペペロンチーノ、牡蠣と冬野菜のクリームパスタ、猪肉と茄子のボロネーゼ から選択✅締めのアイス他には、パクチービール🍀(550円)やスパイスビール🍺(500円)が美味しかったです❤この味と量と雰囲気で、このお値段は、めちゃくちゃ満足度が高いです‼️美味しいエスニックをリーズナブルに食べたい人はにおすすめです✨
丑寅さんの姉妹店でもあるこちらのお店はオシャレな空間の立飲み屋さんで女性客からの人気も高くいつも混み合っている〜お料理はエスニックから和、洋とジャンルの幅が広く何を食べても美味しい〜お酒の種類も豊富で女性好みの甘い系からスパイスを効かせたお酒まであってフードもドリンクも飽きさせない魅力がある!店内は1階は立飲みスタイルで2階はテーブル席があって落ち着いて飲み食べしたい人や4人以上で行く場合は2階がオススメ!そして予約必須!何度来てもお料理が美味しいのが魅力やし1階は気軽にサクッと飲んで食べて帰る事も出来るから1人飲みやハシゴ酒にも使えて便利やしコスパもいいから常に満員〜やっぱ丑寅系列はどこに行っても間違いないし人気ありすぎ〜まだ行った事ない方がいたら是非難波飲みする時には行ってみてほしいオススメのお店!
なんばの人気立ち飲み‼️丑寅さんの系列で異色を放つエスニック立ち飲みそれがこちら💁💁♀️💁♂️葉花さーーん💐知られてないんですが二階はテーブルなんですよね🤔座れるのにリーズナブルなお店なんですが今回はコース料理を初体験‼️めちゃくちゃ良かったのでオススメしちゃう✨✨秋のシェアコース 3500円こちらは2名から可能🉑コース構成はこんなん👍〼戻りかつおと萄のカルパッチョタプナードソース〼仔羊とマンゴーの生春巻〼だし巻きオムレツ きのこクリーム〼贅沢海鮮のビスク〼柿と生ハム リコッタチーズ〼鹿のレアカツ〼猪肉と茄子のボロネーゼ〼〆のアイス・カスタードバニラ・クッキー\u0026クリーム・ほうじ茶と黒蜜・だし巻きオムレツ きのこクリームとろとろ卵とキノコ🍄秋の風合いが感じさせるやつ✨✨・贅沢海鮮のビスクほんまに濃厚すぎるビスク🦞パスタソースとしても完璧すぎると思う😍👌・鹿のレアカツジビエもあるんが嬉しい☺️鹿やけどかなり柔らかくて美味しい🤤・猪肉と茄子のボロネーゼこれもジビエ‼️🐗めちゃくちゃ濃厚なボロネーゼソースとナスとのバランスもいいしフィットチーネとの絡みもいい。これはほんまに美味しいな😋‼️何気に知られてない立ち飲みの2階‼️ぜひ行ってみてください💨💨💨
友人とコチラの葉花 さんに初訪問法善寺にある古民家風なお店1階が立ち飲み席で2階がカウンターとテーブル席おじさん二人での訪問だったんですか2階のカウンターだったので変な雰囲気でしたwメニューイングはあまり見ないような創作和食です!珍しいというかしっかり作られているんだなといった印象です!注文はモバイルオーダーです!ラム切り落とし 塩ごま油肉焼売牛ハラミ焼 シャリアピンソースと山葵スルメイカと九条ネギのわた醤油炒め野菜の天ぷらを注文ラム肉は少し匂いがきついかなハラミは小さすぎてジューシー感もなく固いわた醤油は良い臭みではない感じがしましたほとんどがオリジナルなので比べようがないですが全体的に雰囲気が良い分少し期待より下になったかも!ご馳走様でした!
なんばヒップスから歩いてすぐアジアンエスニックってかなり苦手だったんやけど、女の子すきなこ多いよねわたしの友人も好きなこ多くて誘われる度に困ってた◆オーダーハモおとし梅肉¥500出汁巻きオムレツチーズ¥480とうもろこしの摘み揚げ¥450空芯菜炒め¥500肉焼売3個¥380麻辣パクチー肉焼売3個¥450揚げ茄子おろしポン酢¥280うなぎとゴーヤの揚げ春巻カレーオイル¥450まぐろのレアカツハラペーニョタルタル¥650台湾焼きそば¥550素晴らしいのがこの値段でほんとにどれも美味しい!そりゃ流行ってるのも納得。テーブル希望の場合は必ず予約した方がいい。立地考えてこの金額とか安すぎるから期待してなかったから←失礼嬉しい裏切りでめちゃくちゃ気に入りました!オシャレで落ち着いた空間、1階は立ち飲みスタイルなのでサクッと一人で食べ飲みするのもおすすめ。
ミナミで行ってみたかったお店に初訪問‼️レバーパテ キャラメリーゼ仕立てハマチのなめろう自家製ラムハムラム肉のケバブ春雨ニラ餃子の揚げ春巻き赤星からスタートして日本酒は車坂 純米大吟醸蜻蛉 特別純米料理はエスニック系やけど盛り付けがおしゃれでめちゃくちゃ美味しい🤤個人的には〆で頼んだつもりの春巻きが思ってる以上のボリュームで大満足🤩常に満席が分かるお店でした✨
オシャレな立ち飲み屋に行くんや!!という事で「葉花」さんへ中華をベースとした立ち飲みですねオシャレなので女性客だけも普通にいてました食べ物は結構ボリュームあるのでお腹を減らしてから行く方がベストかと思います!!またチャレンジします!
法善寺近くにある、ちょっとエスニックなフードが美味しい立ち飲み居酒屋です。営業時間は17:00-24:00(月~金)、16:00-24:00(土)、15:00-22:00(日)で不定休です。二階席もあるみたいなので、席数ははっきりとは分かりませんでした。
アジアンエスニック料理がおすすめの葉花さんへ。1階は立ち飲みで2階座り席。木目調で間接照明の店内はおしゃれ^_^注文したメニュー・鮮魚のセビーチェ ¥605大粒の鮮魚とタコとパプリカときゅうりのマリネ風。唐辛子風とのバランスが美味い。・馬肉のメンチカツ パルミジャーノ ¥418弾力のある馬肉にパルジャーノチーズがオン。肉汁とチーズが良いバランス。・焼そば ベトナム風 ¥550パリパリの太焼きそば麺にパクチーたっぷりでエスニック風。パクチー好きには堪らない一品。・できたてヤムウンセン ¥495タイ風春雨サラダ。魚介と野菜にパクチーで、味も超エスニック^_^・ラム肉のケバブ ¥418臭みのないラム肉にしっかりタレ漬けされてお酒のアテに最適。全体的に価格もリーズナブルで、エスニック中心とした創作メニューはどれも美味い^_^ドリンクもエスニック風メニュー豊富。店内の雰囲気と美味しい料理でついつい呑み過ぎてしまいまう😅ご馳走さまっさん!
名前 |
葉花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4708-3668 |
住所 |
|
HP |
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27133979/?msockid=214c84b8942c68a43f4b96c295ba691a |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

フラッと入ったお店が楽園でした!雰囲気よし!店員さん愛想よし!料理美味しい!そして安い!!そして気になるのがお隣さんも、その隣も注文していた六種盛り!!この六種盛はお一人様専用らしくたのめませんでした😂凄いボリュームに美味しそうなアテが六種で650円!!次は1人で来よう🐱ご馳走様でした!