ぶっちぎり定食でコスパ最強!
元祖ぶっち切り寿司 魚心南 難波店の特徴
ぶっちぎり定食はボリューム満点で美味しいです。
お寿司のネタが非常に大きくて新鮮です。
大阪難波駅から徒歩15分、立地も便利です。
ぶっちぎり定食をいただきました。大き目のネタと赤出汁、茶碗蒸しが付いてこのお値段は、特にこの地域ではかなり良心的だと思います。単品も2皿注文しました。外国人観光客の方が多くいらっしゃっていました。
シャリの量が多く、ネタもボリュームもあり、美味しかったです。ただ…職人さんが目の前のカウンター席なのに、追加で注文するのはQRコードのみ。年配の職人さんにも「QRコードで」とドライに言われたのは少しガッカリでした(/ _ ; )
大阪でコスパ最強のお寿司と言えばここ!とにかくネタが大きいだけじゃなく新鮮。11時半オープンで平日の11時ごろには整理券を取りにくる人がちらほら。ランチメニューと単品メニューがあり、単品はQRコードでスマホからオーダーするスタイル。ランチはかなりリーズナブル。単品はだいたい2カンずつで提供。あれこれ頼みましたが、甘エビ、鰻のサイズはなかなか他店では目にしない大きさ。どれもめちゃくちゃおいしいです。いくらは溢れ出るぐらい乗ってます。単品のみでたらふく食べても1人4,000円しないぐらいでした。
ネタがメチャメチャ大きくて本当に美味しく頂きました。ゆっくりお喋りしながらお寿司🍣もビール🍺もサイコウでした〜♥
場所が難波千日前だけ合って観光の外国人カップルが大半でした。ネタが大きく新鮮です。
20年程通ってる、回らない寿司のいきやすいお店!ネタが大きくて、一口にははいりきれないです!寿司メニューはあてで注文することが出来ます!
昔に比べるとネタは小さくなりましたが、それでも新鮮でお安いお寿司が食べれます。また、メニューには英語、中国語、韓国語が記載されているので、外国の方も安心して来て下さい。
その名の通りぶっちぎったデカさの握り寿司😂って、いまいち大きさが伝わらない写真📷。むぅ…鰻の握りの下の箸置きの袋と比較して大きさわかる?わかる?ちと価格もするけどネタを見ればそりゃ納得。とにかくどれも大きくてすぐ腹一杯😇にしても、ミナミもかつてのインバウンド戻ったねー日本なのにあまりに外国の人が多すぎてこっちが外国に来た気分😂寿司屋でも日本人グループは二組。他はみんな外国の方。寿司ももうグローバルな食べ物なんやな🍣■もしお役に立ちましたら『いいね』ご協力をお願いします♪喜びu0026励みになります♪
大阪難波駅から徒歩15分のところ、千日前通りから2本目の筋を入ったところにあるあじビルグループの魚心さん。昔に行ったことがあり、たまたまコロナの時にクラウドファンディングをやっていて、支援をしてからよく通うようになりました。ネタが本当に大きくて、一つ一つが豪快です!写真では伝わりにくいですが、普通のお寿司屋さんの2倍はあると思ってください。赤だしも大きくて、どれもが巨大サイズ。もう10回以上通ってますが、本当に好きなお店です。隣にある焼き鳥屋さんも同じ系列で、お互いに注文ができるようになっています。
名前 |
元祖ぶっち切り寿司 魚心南 難波店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6211-9401 |
住所 |
〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前1丁目7−9 あじびる南 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コスパは大阪最高です!美味しくてネタが大きい、種類を食べたいときの寿司は愛知でなく、大阪まで食べに行きます。名古屋の柳橋市場周辺で何度か寿司を食べましたがネタがどうしても小さくて満足できず、大阪立ち寄った時には大阪の寿司でお腹を満たします。