大阪名物、絶品たこ焼き全種類!
たこ焼「玉屋」 ユニバーサル・シティウォーク大阪店の特徴
生地が滑らかで、出汁がしっかり効いた美味しいたこ焼きです。
9種類のたこ焼きが堪能できる玉屋ざんまい~全種盛り~が魅力です。
オマール海老の出汁を使ったたこ焼きがここならではの特別な一品です。
生地が滑らかで出汁も効いており美味しかったです!色んな味を少しずつ楽しめるのでありがたいです!カレーの香りが強いのでほぼカレー風味に感じます(笑)梅肉と塩ネギダレ美味しかったです!
玉屋ざんまい~全種盛り~♦ソース♦醤油♦ねぎポン♦チーズカレー♦岩塩マヨ♦出汁タコ♦ねぎダレ♦ゆず七味♦うめ9種類のたこ焼きが1プレートに乗った、映えなたこ焼き。可愛い&美味しかったです。色んな種類があるので、さっぱりからコッテリまで食べれます。個人的にはチーズカレーが面白いなと思いました。説明書もあるので、見ながら食べれるのは嬉しいです。
大阪に来るとここに来ます。薬味が苦手なのでシンプルにたこ焼きのみなのが嬉しいです。生地にいろいろな出汁を使っているそうだがいい香りでとても美味しい。岩塩マヨと明石焼きが1番出汁を感じられて好きです!口コミにある年配の女性がいましたが、ザ大阪のおばちゃんて感じで楽しかったです。せっかちお喋りで確かに不快に感じる人はいるのかもしれませんが、私は大阪感じれて面白かったです。
たこ焼き屋さん。ユニバーサルシティウォーク内のたこやきパーク内にあります。ミシュランガイド掲載店のようで、たこ焼きはやはり美味しかったです。甲賀流とやまちゃんと玉屋の3店舗でテイクアウトしましたが、このお店が1番お客さんが並んでいました。
USJに行った日の夜に行きました。たこ焼き屋が集まってる一角(TAKOPA タコパ)にある店です。エスカレーター上がったところにあるため、すぐ目に止まります。この店でオーダーすれば、他の店のメニューも持ち込み可能なシステムになってます。実際食べ比べしてみたら、ここのたこ焼きはなかなか美味しく感じました。
2023/02/16珍しい「岩塩マヨ」を頼みました。2軒目のたこ焼きでしたが本当にたこ焼き1つでも全く食感が違うんだなっていうのびっくりしました。営業のお兄さんに、口説かれて(笑)こちらにしました!!こだわりを熱弁して頂いたのでここだっ!!!ってなったんです(笑)ここのたこ焼きはほんとにトロトロです。表面カリカリ、少し固めのたこ焼きをお好みの方は違う所のたこ焼きをおすすめします。ここはほんとに中も外もトロトロです。岩塩が引き立っていてとってもおいしいたこ焼きでした。またここの周辺はたこ焼き屋さんがたくさん入っているので、色々と見比べたり食べ比べたりするといいかもしれません。
店前で男性が客引きしていましたが私たちの前に女性6人ほどのグループがおり、商品の説明をしていました。券売機も空いていて早く買いたかったのに話が長引いており、途中でやめようかとも思いました…たこ焼きはいろんな味を一つずつ食べれておいしかったし楽しかった。
オマール海老の出汁を使ったたこ焼きが売りらしい。ソースだけでなく岩塩マヨなど色々な食べ方があり面白い。海老の出汁がマッチしているかどうかはわからないけど風味は感じられて美味しい。しかしあれだけ列が連なっていたら、ベストな焼き加減なのかはちょっと疑問。
名前 |
たこ焼「玉屋」 ユニバーサル・シティウォーク大阪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6465-1650 |
住所 |
〒554-0024 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2−61ー411 ユニバーサル・シティーウォーク大阪 TM 4階TAKOPA内 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夕飯はユニバーサルウォークのたこやきパークでたこ焼きの食べ比べ。【たこ焼 玉屋 ユニバーサル・シティウォーク大阪TM店】さんの「モリ盛り4種」を注文。明石焼きを食べたかったので、イートインで頂きました。全9種類のから4種を選べて、人気No.1の岩塩マヨ、ソースマヨ、とろーりチーズカレーパン、明石焼き風の4種にしました。何年かぶりに食べた明石焼き、子どもたちは産まれてはじめてでした。何これ?!めっちゃおいしい!と大感動。4種類ともふわとろで出汁がきいていて、ほんと美味しかった。一番気に入ったのかなにか、せーので指そう〜と次女が言い出したので、せーのをしたら、私と次女は明石焼き、長女は岩塩マヨをさしました。たこやき玉屋さんを覚えておいてねと念を押されたので、しっかりと記憶しておこうと思います。そしてこちらのたこやき、ほとんどのたこやきにもタコが2つも入っていました。元からそうゆうサービスなのかな?うれしすぎます。初めてだったので、ちょっと食券機あたりでとまどっていたら、大阪弁の感じ良いお兄さんがちょうど席が空いたのでと、先に子どもたちを席に通してくれました。食券機で先にイートインかテイクアウトかを選んでから、商品名を押します。お兄さんが4種は何にしますか?ときいてくれて、食券機で該当箇所をチェックしてくれました。出来上がるまで並んで、番号を呼ばれて受け取ります。熱々のたこやきが食べれて幸せでした。どうもご馳走さまでした☆#ユニバーサルシティ#ユニバーサルシティレストラン#ユニバーサルシティたこ焼き#ユニバーサルシティ駅#ユニバーサルウォーク#ユニバーサルウォークレストラン#たこやき玉屋#大阪たこやき#たこやきパーク#たこやき。