塩原温泉街の唐揚げ名店。
塩原弁当の特徴
塩原温泉街の昭和レトロな雰囲気のお弁当屋さんです。
小ぶりでも生姜と醤油がしっかり効いた唐揚げが絶品です。
限定メニュー8種類で、希望に応じた対応が魅力的です。
本日、以前から気にはなっていたが、閉まっていて買うことが出来なかった塩原弁当を、やっと買うことが出来ました。AM10時ころに訪れ、お昼ごろ買いに来たい旨伝えると「12時半には閉まっているので」とおっしゃる。なので12時前後には再訪するつもりで、平井沢箱の森遊歩道までプチウォーキング。そろそろ頃合いかと思う時間に引き返し、お店に着いたのが12時15分前頃でした。お目当ての「幕の内弁当700円」作っておいて下さいました。宿に着いたのがお昼過ぎ。早速美味しいランチを頂きました。手作り感のある「マカロニサラダ」や「炒め物」、「鶏のから揚げ」等々、それとお米が旨かったです。特に顕著な、地方の高齢化や観光地の衰退化で、お店も通常営業は難しいと思います。多分このお店も昼時の数時間だけ、休日だけ?(間違ってたらゴメンナサイ)の営業かもしれません。観光客の方は、営業時間を確認してから買いに行って下さいね。塩原温泉には、おそらく一軒のほか弁屋さん。超お勧めです!
塩原温泉街でリーズナブルに食事を済ますならオススメな昭和な弁当屋〜とんかつは揚げすぎで正直パサパサだが唐揚げは小ぶりながら生姜と醤油がきっちり効いてて冷めても美味いやつメニュー数が少ないのがマイナスポイントだがたま〜に食べる分にはいいのかねご飯大盛りは100円増しで1合ちょいな盛り。
ご夫婦で運営されているお弁当屋さんです。気さくなご夫婦が息ぴったりに作ってくれます。初めて食べたんですが、懐かしいような美味しさでした。幕の内弁当¥650アジフライ、唐揚げ、エビフライ、焼鮭、赤いウィンナー、マカロニサラダ、ヒジキ、辛子味噌。
塩原温泉に素泊まりで来ました。夕飯の調達のために幕の内弁当を注文しました。最高に美味しかったです。昔懐かしい感じの美味しいお弁当。今は味気ない弁当が多い中、こういう温かいお弁当に出会えるとは思いませんでした。エビフライ、アジフライ、唐揚げと揚げ物も手作り感があり美味しかったです。惣菜も茄子の煮浸し、マカロニサラダも美味しく幸せな気分になりました。また利用させてください。
幕の内弁当650円 を注文海老フライ、アジフライ、唐揚げ、焼シャケ、ゆで卵、ナスの煮浸し、マカロニサラダ、ウインナ、蕗味噌のラインナップ。手作り感満載。特にフキ味噌。そーだよなー、昔の弁当ってこういう感じだったよなーって味。米が特選米使用って書いてあるだけあって、とても美味しいです。うれしくなるよーな、そんな弁当でした。
豚カツ弁当を購入。アツアツのトンカツに大盛ごはん。美味しかったです。待ち時間麦茶を出してくれました😊 650円。コンビニよりずっと美味しい。
ここで購入したお弁当を塩原の自然の中で食べるときに利用しています。美味しいです。箒川の岸辺や大沼公園などが近いので大自然の中で温かいランチが食べられます。
メニューは全部で八種類しかありませんが、希望は受け入れてくれそうです。夏場は待っている間に冷たい麦茶を出してくれます。温かい雰囲気です。私はいつも鰻弁当850円をお願いします。850円でいいのかと思うくらいに大きくて美味しいです。
名前 |
塩原弁当 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-32-3733 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

塩原に行くといつも購入します、営業時間が昼前後です、唐揚げが美味しい。