源泉蒸しの絶品うなぎ体験。
旭亭の特徴
温泉街に位置する湯蒸しの美味しい鰻屋で、特別な味わいです。
白焼きを提供している珍しいお店で、香ばしさが際立ちます。
源泉で蒸してから焼く鰻は、ふっくらとして絶品の味わいです。
うな丼2400円でした、ノンアルコールビールを頼んだら鰻骨煎餅をサービスでお母さんが出してくれました!最後にデザートも!お母さんとお父さん人柄がGOODです!
近くの温泉に行ったので、お昼に伺いました。値段も手頃で美味しかったです!白焼定食、鰻重、肝焼き、鰻煎餅で一杯やりました。鰻前は鰻煎餅しかないけど、鰻は好みの味でした。もう少し、摘みとお酒のバリエーションがあると嬉しいかな…地ビールは大変美味しかった!
白焼きをやってるお店は珍しい。中より大きめの鰻はふっくらしていて、皮目の焼き色も良く、美味しく頂きました。写真+でプチデザートが付いて税込3800円。肝吸いも良い香りでした。
テーブル席と座敷席有り。卓にメニューがないので 入店する際店頭のメニューの確認を促されます。ふんわりというよりしっかり焼き上げられた鰻。タレの味わいも深まり 美味しく頂けました。肝焼きも美味。オススメです。
皮の焦げ具合とその香ばしい味が身のふっくら感と美味しいタレと相まってたまりません。なかなかこういう焼き加減の鰻には出会えません。
観光地のうなぎ屋と侮るなかれ。入店時は食堂感があり「大丈夫かな」って思いましたがオーダーから焼きが始まる通常タイプのうなぎ屋さんです。提供までは25分ほど時間がかかりますが先客がおらず景色が良い奥の席に座ることができたので川のせせらぎと景色を楽しめたのでゆったりとした時間でした。うなぎは臭みがなくタレの味も納得でした。フワフワと言うよりはやや柔らかい食感です。白焼きもあり鰻の味とともに酒のかおりも感じます。白焼きの薬味及び山椒はあってました。時間に余裕がある方はオススメです。
源泉で蒸してから焼くといううなぎはとても美味しかったです。注文入ってから焼くので少しお時間かかりますが、美味しいものをいただく当たり前の工程だと思うし、外の川のせせらぎ、滝があって待つのも苦ではありません。身もふっくらして焼き目もあるからちょっとカリッとしてるしタレもいいです。ついてくる山椒も風味があってピリっとして良い組み合わせですね!また行きたいお店です。
名前 |
旭亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-32-2109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

温泉街に一軒はある湯蒸しの美味しい鰻屋。塩原温泉街にもありました。優しげな女将の接客も◎