軽井沢発!
世界一のアップルパイmille meleミレメーレ軽井沢店の特徴
旧軽井沢の散策中に看板の可愛さに惹かれました✨️
数々の世界大会でNo.1受賞のアップルパイが楽しめます!
出来立てのサクサクなパイが、その場で味わえる贅沢を提供しています。
看板とお店の可愛いさにつられて入りました。アップルパイはカスタードクリームも甘さ控えめでパイと合っていて美味しかったです。限定の商品もあって迷いました。
パイはサクサクで美味しかったが、世界一ではない。ハードル上げすぎ。パン屋さんのアップルパイでもっと美味しいところがあるのでこの評価です。場所柄お値段も高めだけど観光地だからしょうがないのかな。世界一を掲げるならもう少し努力を。
世界一✨️と看板が❗アップルパイ?☺️アップルパイとショコラを購入‼️ショコラはサクサクの生地に少し苦味のあるチョコ味、言うまでもなく少し甘口のアップルパイは美味しいバター味の生地にカスタードクリームもマッチしていました。
出来立てを出していただきました。熱々で、とっても美味しかったです!
昼食の後に見掛けたので訪問。アップルパイって重い感じがしてあまり食べなかったですがここのは軽く食べれました!TV系でも紹介されてるみたいで色々張り紙があり、確かに納得の味だと思うので甘いのが嫌いでなければ食べ歩きにもオススメです!!
【202305】世界一のアップルパイ!!とまではいきませんが、熱々で美味しいパイをいただくことができました。やはり料理もお菓子も熱々がおいしいですね。
世界一おいしい、というわけではなく、数々の世界大会でNo1を受賞したマルコ・パオロ・モリナーリさんの作ったアップルパイ。特徴としては中にチーズクリームが入っている。パイ生地は一層一層が薄めの軽めの食感の生地に少しあっさり目のカスタードクリームとチーズクリーム、リンゴが入っている。リンゴは少し大きめの一切れが入っている。チーズクリームが賛否あるがリンゴ、カスタードと一緒に食べるととても合っておいしい。1個¥450、4個セット¥1700
世界一という謳い文句につられて入店。てっきり、りんごが名物の長野だけしかないお店だと思ってたけど、後で調べたら鎌倉や浅草にもお店がありました(汗)パイは3種類で、ガトーショコラ、スイートポテト、アップルパイになります。アップルパイを購入しましたが、中のりんごは、くし形にカットされたものがそのまま入ってて、りんご感がすごく感じられます。(個人的には大きめにカットされたものの方が食べやすさはあると思いますが)カスタードは甘すぎず、量もほどほどでりんごを引き立てる感じ。世界一かどうかは???ですが、普通に美味しいアップルパイでした。
さっきカレーパンを買い、食べながら歩いていたら行列が!行列ができていたらついつい並んでしまうのはどうして!辛いのを食べたら食べたくなるのよ甘いものが!
名前 |
世界一のアップルパイmille meleミレメーレ軽井沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-41-0210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

旧軽井沢の散策中に店名に誘われて入店。行列は無く、待ち時間無しで購入できました。人気なのはアップルパイでしたが、私はあえてガトーショコラパイをチョイス。生地もサクサクで美味しく頂きました。お店の前にベンチにあって、座って頂けるのも良いですね。