24時間看護師完備、安心の暮らし。
障がい者グループホーム・テララハウス生野1号館(共同生活援助)の特徴
徒歩2分圏内にコンビニとスーパーがあり便利です。
24時間アクセス可能な看護師が常駐しています。
綺麗なリビングでくつろげる空間が魅力です。
徒歩2分ほどでコンビニとスーパーがあり、生活するのに大変便利です。リビングには65インチの大型テレビがあり、映画を見たりしてリラックスできます☺
職員の中には看護師さんもいて皆さん優しく医療制度も充実しており、24時間看護師さんにアクセスができます。定期的に往診のドクター、歯医者、訪問看護師、薬剤師も来館し安心できるホームです。
2021年4月から利用している者です。時折聞こえる隣人の声が気になる事はありますが、それを除けばサービスに於いても立地に於いても完璧で文句なしです( ´∀`)田舎から来る人は大体3ヶ月弱くらいで慣れれます(๑•̀ㅂ•́)و✧あと、外観築古なのにインテリア的に清潔感やばい管理者曰くテーマを森にするらしい…他にも利用者が増えていけばゲーマーの為のゲーム棟とか色々その人その人にあったハウスを展開して行けたらいいなとも仰ってました(●´ω`●)2021/12/13現在隣人の声は一切聞こえなくなり色んな音や環境にも大分慣れてきた所でございますもはやなくてはならない存在になりましたお湯も安定してますしどこにつけても文句の言いようがない施設です。
綺麗なリビングもあり、スタッフの感じもすごく良いです。
くつろぎの空間です!
名前 |
障がい者グループホーム・テララハウス生野1号館(共同生活援助) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7410-8181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

2021年4月から利用している者です。1番古くからあるテララハウスで、一番の古参者として陰ながらフィクサーを務めております笑(なんつって)2021年オープン当初時折聞こえる隣人の声が気になる事はありますが、それを除けばサービスに於いても立地に於いても完璧で文句なしです( ´∀`)田舎から来る人は大体3ヶ月弱くらいで慣れれます(๑•̀ㅂ•́)و✧あと、外観築古なのにインテリア的に清潔感やばい管理者さん曰くテーマを森にするらしい…他にも利用者が増えていけばゲーマーの為のゲーム棟とか色々その人その人にあったハウスを展開して行けたらいいなとも仰ってました2021/12/13現在隣人の声は一切聞こえなくなり色んな音や環境にも大分慣れてきた所でございますもはやなくてはならない存在になりましたどこにつけても文句の言いようがない施設です2023/10/28追記現在自分の事しか考えてない子供が居ます2024/9/1子供はいなくなり、とても平和になりました3、40代の優しいアニメ好きゲーム好きな利用待ちの方、お待ちしてます♪2024年冬〜現在満床です実質ここがゲームアニメ棟になってると思います今は人に合わせてくれたり助けてくれたりする人が利用者が居てて、幸せ過ぎてたまりません建物がそこかしこに老朽化を訴えてるので5年後(いつから数えてかは分からない)に移転かリフォームをするらしい希望としては谷9か鶴橋あたりの天王寺区に移り住みたいなーとここに住んでるみんなは声を揃えて言ってます白木さん、聞いてますかー(((o(*゚▽゚*)o)))