混雑を楽しむ、とりめしと支那そば!
菅原屋の特徴
鶏肉に絡む甘辛のタレが絶品なとりめしセットが大人気です。
昔ながらの中華そばは、あっさり琥珀色スープともちっとした細麺が特徴的です。
店内は外店舗で広々としており、ゆったりと食事が楽しめる環境が魅力です。
とりめしセット大盛り頂きました!久々に本当に美味しいと思いました!ラーメンも自分の好きな昔ながらの味で感激でした!とりめしも炭火で焼いたような香ばしい香りと、恐らくですがうなぎのタレを使ってるのでしょうか?本当に美味しい!絶対にまた食べに行きます!
お昼過ぎに行きましたが、混んでいました。志那蕎麦、焼きそば、海鮮の注文が多いように聞きました。醤油チャーシュー、味噌チャーシュー、ミニ海鮮丼頂きました。醬油ラーメンは薄味で麺が固まってました。海鮮丼は家でも食べれるぐらいのスーパーレベルです。
ネットで気になってたお店でへ初訪問です。こちらの一押しのラーメンセット(ミニ鳥飯)をいただきました。イメージ通りの味!鳥肉が少し焦げた感がたまらないです。ラーメンのスープも旨かった。初めて行きましたが、駐車場が沢山ありましたが、看板目がけて入りましたが、店ではありませんでした。少し迷子になりながら訪問しました。スタッフさんも入店してすぐお水とお新香をテーブルへ!そしてオーダーした品早い全く驚きでした。なんかこんな感じ花巻の有名ラーメンに劣らないかな!料金が少し値上がりしてました。
とりめし最高です!たまに無性に食べたくなるんですよね。昼営業が終わった時間なのに、テイクアウトならOKということで対応していただきました。ありがとうございました!
とりめしセット 1
とりめしセットを頂きました🍜🐣ラーメンとミニとりめしのセットでとりめしは甘辛く味付けされたタレが鶏肉に良く絡んでとても美味しくあっという間に間食 するほどでした😆ラーメンも昔ながらの中華そばと言った感じでとてもシンプルで麺が縮れ麺で私の大好きなラーメンでした😋🎵また 各テーブルごと仕切り等なされていてコロナ対策もばっちり施されているので安心して食事を頂くことが出来ました今度来た時はとりめしをもっと堪能したいので とりめし弁当の大をテークアウトしたいと思います❗ご馳走さまでした☺️
色々と食べましたが、ここは、とりめしが1番かな!
とり飯、ラーメン食べたいと思って行くと、とり飯セットで両方頂きました。ラーメンはシンプルで三つ葉がアクセントが良い。とり飯は鶏肉しっかり味付けしてあり、美味い。さらに、ご飯が美味いのですよ‼️
とりめしセットは満足でした。特にとりめしは味付けも良く美味しかったです。
| 名前 |
菅原屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0220-34-2522 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:00 |
| HP |
https://www.city.tome.miyagi.jp/business/korona/zimotoouen/sugawaraya.html |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつもながらアットホームで居心地がよいです。美味しく満足。