とりめしと支那そばで満足!
菅原屋の特徴
鶏肉に絡む甘辛のタレが絶品なとりめしセットが大人気です。
昔ながらの中華そばは、あっさり琥珀色スープともちっとした細麺が特徴的です。
店内は外店舗で広々としており、ゆったりと食事が楽しめる環境が魅力です。
とりめしセット 1
とりめしセットを頂きました🍜🐣ラーメンとミニとりめしのセットでとりめしは甘辛く味付けされたタレが鶏肉に良く絡んでとても美味しくあっという間に間食 するほどでした😆ラーメンも昔ながらの中華そばと言った感じでとてもシンプルで麺が縮れ麺で私の大好きなラーメンでした😋🎵また 各テーブルごと仕切り等なされていてコロナ対策もばっちり施されているので安心して食事を頂くことが出来ました今度来た時はとりめしをもっと堪能したいので とりめし弁当の大をテークアウトしたいと思います❗ご馳走さまでした☺️
色々と食べましたが、ここは、とりめしが1番かな!
とり飯、ラーメン食べたいと思って行くと、とり飯セットで両方頂きました。ラーメンはシンプルで三つ葉がアクセントが良い。とり飯は鶏肉しっかり味付けしてあり、美味い。さらに、ご飯が美味いのですよ‼️
とりめしセットは満足でした。特にとりめしは味付けも良く美味しかったです。
お得なセットが大人気!お得です。鶏めしはシンプルで、ラーメンは普通に美味しい。登米市で知らない人がいない名店。
純粋な支那そばより年輪を重ね味の追求をされた歴史を感じさせる印象でした。
初めての訪問です。駐車場がとても広くすぐに止められました。名物のとりめしセットが美味しかったです。感染対策バッチリでまた行きたい店です。
とり飯が有名で、海鮮も旨いです。
名前 |
菅原屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0220-34-2522 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.tome.miyagi.jp/business/korona/zimotoouen/sugawaraya.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とりめし最高です!たまに無性に食べたくなるんですよね。昼営業が終わった時間なのに、テイクアウトならOKということで対応していただきました。ありがとうございました!