布施で味わう本場の四川中華!
中華料理 小籠包の特徴
ウーバーの配達で待っている間、バナナやお茶をサービスしてくれました。
激ウマのマーラータンは、香辛料が本場の中国感満載です。
中国揚州出身のオーナーが作る本格的な中華料理を楽しめます。
以前から気になってたマーラータンを食べました。うますぎる。殻付きのエビや牛肉、牛タンやら色々入っていて宝石箱のよう。この値段で食べられるのは時間の問題かと思われますので気になる方は是非。もうラーメン屋はぼったくりでいけなくなるよ。1週間分のエネルギーチャージしました。ご主人も愛想の良い方でおいしさ倍増です。
優しい中国人大将が作ってる激ウマ中華です😊安くて美味くて最高👍
布施にできたガチ中華。ただ日本橋にあるような、日本人を対象にしてないようなガチ中華とは違って地元民に愛される店を意識されてるようで、中国人店主はかなりサービス精神があって、料理もガチだけど日本人の味覚も意識した味付けで抵抗なく美味しくいただきました。
中華料理ではなく中国料理店。店内がスターアニスの匂いに包まれいる。看板メニューの小籠包は汁気が少なく肉まんのような感じ、麻婆春雨が旨い。辛さの調整は店員に声を掛けるとしてくれる。
本格四川中華が布施についに出来た!町中華とは違って中国から来られた店長さんが一人で切り盛りされていますまだ日本語がたどたどしいですが サービス精神がすごくて一生懸命話しかけてくれます オススメ料理や辛さの具合を説明してくれます四人掛けテーブルが4つとこじんまり それがアットホームで落ち着きます生ビールはなく瓶と缶ビールです中国のお酒もいろいろありますまずは小籠包5個で600円と酢豚900円を頼みました 出てきた量を見て追加すればと考え中に今日の半額セールの焼き小籠包がオススメだよとカタコト日本語で教えてくれよくわからないうちに注文でしたが これが日本ではあまり無い感じで小さい豚まんみたいです 五個300円でこれだけでお腹いっぱいになるボリューム カリふわもちもちの皮に肉肉し具がはっています香りが中華独特の山椒ですなぜか店長はこの料理をハンバーグと言って持ってきます😁酢豚は日本のより甘めお肉がゴロゴロいっぱい入ってます パイナップルが缶詰じゃなくて生の美味しいやつだよと話してくれました😆小籠包は大きめサイズで味は日本的です私のイチオシは海老のガーリック炒め‼️大きめ殻付きの海老が10匹入って ミンチ肉とレタスなどで炒めてますピリッと辛さと香りが絶妙汗がドバッとでるのに海老のうまさが生きている後引くうまさで 全部完食お腹いっぱいまた来店します。
そこそこ美味しくてリーズナブル🤚朝は08:30から開いてます👍
中国に旅行に行ったような中華店日本風な味わいの中華料理ではない香辛料が中国感が満載ですこらは好みが分かれる店内も海外の香りです。
最近オープンしたようです。外に四川激辛!の看板〜気になり入ってみました、この日の1000円ランチは3種類酢豚、エビチリ、麻婆豆腐メインにサラダ、ご飯、スープ、ドリンクが付きます麻婆豆腐を注文。辛さを聞いてくれたので、辛め🌶️を注文。最初に出てくるサラダはボリュームあります。麻婆豆腐は豆腐たっぷり!辛さはそこまで、、、普通の麻婆豆腐といった感じ花椒は少し感じる程度豆腐の量が多いのでお腹一杯になりました。好みは辛さ、痺れももっと欲しい感じでした。でも、名前はわからないけど、牛と乾豆腐の辛味和えのような一品を少しサービスで持って来てくれましたそれは痺れもあり辛い🌶️スパイスも聞いてて本場の味っぽい〜一気に汗(^^;; 食べたかったのはこれこれ!メニューも点心の種類多め、あまり知らない本場の料理も沢山あり、辛辛の文字が気になる。気になる料理沢山あるのでまた夜の来店します。店主の方が中国の方で気さくで感じの良い方でした。
店長は中国の点心師です!手作りの点心が美味しい!店内は中華家庭料理の雰囲気となり、メニューも多種多様です。味は、もちろん美味しかったです。持ち帰りやデリバリーもできそうです。またいきたいです!
名前 |
中華料理 小籠包 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1731-8886 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

食べに行ったことはないのですが、ウーバーの配達で商品をピックアップしに行った際に待ってる間にお茶とかバナナを出して下さいました。中国の方でしょうか、気のいい店主さんです。