表町のホットケーキ、ふんわり♪
Cafe & Hotcake Tulipesの特徴
表町商店街の中心に位置し、アクセスが便利なカフェです。
サクサク外側、しっとり中のホットケーキが自慢のお店です。
インストゥルメンタルのBGMが流れる落ち着いた雰囲気が魅力です。
岡山市は中心部中山下、表町商店街にあるホットケーキをウリにしたカフェ...になるのだろうか。過去、岡山駅近辺とかにパンケーキを提供する店があったのは知っているのだが、ことホットケーキとなると中々店が見つからない。考えてみると普段生活しててホットケーキを食べる?機会がほとんどないのも事実なわけで。なら、一度食べてみるか...と言う事で自分と知り合いのオサーン二人で訪れてみた。(行くなよオサーン同士でよ)他のレビューしている方も書かれているが、出てきたホットケーキを見るにつけ「こんなに綺麗に作れるものかね?」と、いうね。子供の頃とかに自宅でホットケーキの粉使って見様見真似で焼いたことはあるけど、ここまでまるーく、ここまでふんわりとした厚みのあるケーキを実際に見たのは、星乃珈琲のホットケーキ以来。ただ、星乃珈琲のホットケーキに関して外見はどちらかと言うと「変化球気味」なホットケーキな気もする。オーソドックスなのはこの店。備え付けのバターとメイプルシロップ(だっけ)で食べるわけだが、個人的にはシロップ少なめにしていいからバターが足りない。バターが欲しい。バター塗って食べてて「なんか足りないなあ」になって、最終的にシロップでむちゃむちゃになる。これはもう一人のオサーンも食べている時に同じ事を話していたので、人類共通の悩みと思われる。書きたいことを書き殴ったが、総じて満足な代物。このお店、オープン当初から知っていて何度となく店の前を通って様子をうかがっていたがようやく来店できた。当初はホットケーキも500円以下で食べられたらしいが、小麦等の高騰化で仕方ない部分もあるのだろうな。
2024/02/16初めてこの店にやって来ました。表町商店街の中に有る店です。商店街からはホットケーキとコーヒーの写真が貼られてますのでまず目がいきました。諸々の事情で中々行けませんでしたが、本日初めて食べに行きました。まず最初に言います。厨房は撮影禁止です。店内はまずまずの広さ。席に案内されて気になっていたホットケーキとコーヒーを注文しました。暫くホットケーキを焼き上げている男性スタッフ(オーナー)を眺めていると、ホットケーキを真剣に焼いてくれてる。※真剣と言うニュアンスが正しいかは不明。ブレンドコーヒーとホットケーキがやって来て食べると、真摯な仕事をしているのが分かる。ホットケーキ食べ終わると男性スタッフ(オーナー)にホットケーキもう1つください。と。伝えた。
食後のデザートでCafe \u0026 Hotcake Tulipesへ行きました前にテイクアウトで利用して食べた時大変美味しくて今回久々に寄り店内で食事しましたホットケーキは外がサクサクで中はしっとりして生地の甘さや美味しさが直に伝わって美味しかったですやっぱりバターとメープルシロップのシンプルなのが一番美味しいですねとてもおすすめのお店です。
ランチ後に初来訪。商店街の中にありいかにも商店街の中にある喫茶店。店内の雰囲気は、明るい。ホットケーキが看板メニューですがインスタに載っていた季節限定のゴールドキュウイパフェがあったのでそちらを注文しました。ゴールドキュウイは、グリーンキュウイに比べ酸味が少なく甘みもありバニラアイスといい相性。岡山で秋のフルーツパフェと言えば、ブドウかシャインマスカット、無花果になるけどゴールドキュウイも素材としていいと思う。次回は、看板メニューのホットケーキを食べたい。
こちらのホットケーキは好きでよく行きます。バターがおいしいし、多いかなと思っても2枚ぺろっと食べてしまいます。フルーツはいいものを使っていらっしゃるので、本当に好きです。あんなにおいしいキウイは初めてでした。店内の雰囲気は明るいけど落ち着ける雰囲気です。若い方も年配の方も入りやすいです。
ホットケーキが大好きです!価格も手頃なのが嬉しいです。シェイクなどの甘いドリンクも美味しく、ついつい合わせて頼んでしまいますが、意外と甘過ぎず最後まで楽しめます。1人で行っても落ち着ける雰囲気です。
後楽園に行った際にたまたまカフェに行きたくて、見つけたこちらに立ち寄りました。パンケーキもおいしく、のんびりとした時間が流れていてとても良かったです☺️
表町商店街にあってずっと気になってた【Cafe&Hotcake Tulipes】さん。こちらのお店は東京のカフェで働かれていた店主が岡山に戻られて2021年4月にご夫婦でオープンされたお店でorderが入ってから焼き上げる手作りのホットケーキ🥞が人気です🤭💕ホットケーキ以外にフレッシュジュース🥤やパフェなどもいただけます☝️今の季節は苺🍓を使ったパフェやホットケーキが期間限定&数量限定でいただけたのでラッキーでした😍今回いただいたのは□イチゴのホットケーキ🍓 ¥1200□ブレンドコーヒー☕ ¥400□ウインナーコーヒー☕ ¥500ホットケーキにイチゴが🍓のって出てくるのを想像してたので、運ばれてきたホットケーキ🥞を見てびっくり。イチゴ🍓別添で出てきました〜🤭💕甘〜いイチゴにバニラアイス(イチゴソース)、生クリームに練乳まで。これなら色んな食べ方で楽しめるのでいいかも😍まずはシンプルにバターとメイプルシロップをたっぷりかけていただいてみました🤭💕外はさっくり、中はふわふわもっちり。バターとメイプルシロップがジュワ〜と染み込んで最高です~😳流行りのパンケーキもいいけど、やっぱり昔ながらのホットケーキ🥞は間違いないですね🤭👏甘くてジューシーなイチゴ🍓やバニラアイス、生クリームをトッピングして食べるのも美味しかったです😋ごちそうさまでした❤️
バナナシェイクを頼みました。昭和のメニューが嬉しい。雰囲気は、ほんわかしていいと思う…が入口看板のホットケーキの値段が高いなあと感じたり、座った机がガタガタ揺れたり、早く帰って下さいと無言の圧力を感じたので、なにかない限り多分寄らないかも。🤔🙄
名前 |
Cafe & Hotcake Tulipes |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-224-2211 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

表町商店街の美味しいカフェさんです。この日は、カフェタイム利用で、ブレンドコーヒー、アイスコーヒーとフルーツホットケーキ(カスタード)をいただきました。コーヒーは軽めな感じで飲みやすい。パンケーキではなく四角いバターがのった王道のTHEホットケーキ!焼き立てにシロップをタップリとかけれるのがいい!フルーツ、アイスクリームとホイップクリームで味変するのもいいですね。とても美味しいです〜!一人一品は注文が必要な旨の注意書きがありました。